与那国島の 「海底遺跡」 のウソ:エセ研究者と観光業者による産業化
与那国島というと、「海底遺跡」 を連想するひとも多いことだろう。地図であらためて見ると、まるで台湾の領土だ。(笑)ある意味で、これが日本の領土になっているのは、常々弱腰の日本にしてはすごい。(笑)
さて、「海底遺跡」に話を戻すと、あれは与那国島の “島おこし” のために使われたまったく天然の海底の岩場である。観光資源にするために、学術的な証拠もないのに、「遺跡」 と勝手に呼んでいるだけである。
わたしの知人のダイバーが2年前に潜って見て来たが、「あれはどう見ても自然の岩だよ」 と証言している。彼は未知の古代文明一般については大いにあり得るという立場の人間であるが、「与那国島の海底遺跡」 については何の意味も認めていない。
地質学的、岩石学的に言うと、あれは “節理” 、特に “方状節理” というものである。陸上ではそんなに珍しいものではない。1986年にダイバーによってたまたま “海底” で見つかったので、「未知の遺跡だあ!」 という触れ込みで当時のオカルトブームに乗ってさかんに喧伝されたのだ。一部の古代文明マニア、オカルトマニアやエセ研究者が一斉に飛びついて、「従来の日本の歴史を書き換える大発見!」 と吹聴して今日に至っている。(笑)
今では押しも押されぬ観光資源の地位に納まって、毎年たくさんのダイバーが “海底遺跡” 詣(もう)でにやってくる。要するにウソをついて金を騙し取っているのだ。
「海底遺跡」 という言葉を使うこと自体が、 “ウソ” をついているのと変わらない。
大衆の無知に乗じた、立派な “詐欺商法” である。
「遺跡ではないと100%証明されたわけじゃありませんからね。」 「誰にも迷惑をかけていませんからね」 「夢があっていいんじゃないですかね。」 というふうに業者やエセ研究者たちは “正当化の理屈” を用意している。世間は特に真偽を問わずに放置する。そうしていつの間にか地元や業者には “利権” が発生して、今度は “既得権益” を守るために、“金儲けのためのウソ” を “公式の既成事実” にしようとする。そうして、今では観光を含めた一大産業に成長しているのだ。いやはや。
この国には同様のパターンがいくつもある。
青森にある 「キリストの墓」 というのもそれだ。
当の “新郷村” を訪れる年間1万人程度の観光客のほとんどが 「キリストの墓」 を目的としているという。キリストの墓があるからこそ、新郷村は近隣の町や村とは異なり、ペンション、ホテルも充実しているのだ。この村ではキリストの墓にちなんだ饅頭やクッキーやキーホルダーが売られ、観光ガイドもいるのだ。
つまり、誰かが言いだした 「キリストの墓」が、今では決して侮れない “観光収入” をもたらす立派な “観光資源” になっているというわけだ。こうして、“地元の権益” になってくると、その拠って立つ “資源” の真実性を問うことは、“営業妨害” とみなされる。
「夢があっていいじゃないですか、ロマンですよ」 などとお茶を濁すのだが、結局は “金儲け” なのだ。「“金儲け” の邪魔をするな!」 と白い目で見られるのだ。つまり、「余計な詮索をして商売の邪魔はしないでくれ!」という論理である。
「与那国島の海底遺跡」もまったく同じパターンである。「商売してるんだから、邪魔しないでくれ!」 「誰にも迷惑かけていないでしょ?」 という論理である。そこでは、“損・得” と “利・害” という価値基準だけが支配していて、“真・偽” という価値基準で物事を見ることは許されないのだ。日本人の “虚偽(ウソ)に対する寛容さ(甘さ)” につけ込んでいる。
“夢” だの “ロマン” だのと言うのは、要するに “ウソ” ということなのだ。違うだろうか?
本当に “遺跡” なのかどうかはどうでもいいのだ。単にそういう風に言えばたくさんひとが集まって、それだけ “金儲け” になるというだけなのだ。真実かどうか、考古学的な裏付けがあるかどうか、などはどうでもいいのだ。
オカルトマニア や エセ研究者たち や 業者たち にちやほやされてきているのである。さらに言えば、ほとんどの住民は実は、どちらでもいいどころか、“遺跡” などではないことを最初から本当は知っているのだ。
与那国島に “海底遺跡” があることにすれば、 “有名” になるぞ! “人寄せ” になるぞ! “観光資源” になるぞ! マリンスポーツのメッカになるぞ! “観光収入” が増えるぞ! 島民の生活が豊かになるぞ!というだけなのである。
本当に “古代遺跡” なのかどうかは、むしろあいまいにしておきたいと思っているにちがいない。実際、グーグルで、「与那国島、海底遺跡」 で画像検索すると、以下のような検索結果が出てくる。
上から2段目左はじの “赤枠で囲んだ画像” を見たことがある人もいるかもしれない。たしかにこの画像はひときわ目を引く。
気になるこの画像を調べてみると、以下のような記事が出てくる。
たしかに非常に印象的な見事な画像である。
もし、本当にこれが与那国島の海に存在するならば、ザウルスも考えを改める必要があるかもしれないと本気で思った。
そして、とにかくこの画像を徹底的に調べ上げた。すると、たしかに海外のサイトでは “Yonaguni” というと、この画像と一緒に出てくることが多いのだ。
しかし、ついに以下のことが判明したのだ。
1) この画像は与那国島とは何の関係もない。
2) この画像で写されている物は、実はメキシコ湾にある。
3) メキシコの或るリゾートホテルがダイバー客を楽しませるために海底に沈めたアステカピラミッドの小さなレプリカである。
これを下からUPで撮影すると以下のようになる。
これを画像処理して以下のように暗くすると、一層 “謎の海底遺跡” っぽくなるというわけだ。
いかがであろうか? ゾクゾクしてこないだろうか?(笑)
いわゆる 「与那国島の海底遺跡」 の画像のうちで、この画像ほど “人工的” に見えるものはないのだ。あとのものはほとんど地質学的な “方状節理” で十分に説明できるものばかりである。以下の画像をあらためてよく見て頂きたい。
“方状節理” は、地質学的、岩石学的な現象で、幾何学的、規則的に見える岩石の直方体的な形状であって、しばしば観光名所になっていて、火山国の日本にもけっこうある。
“寝覚の床” は木曽路きっての渓流美として有名な観光地であり、その人工的に見える “立体的構造” は非常に印象的である。
これを見ると、“与那国島の海底遺跡” などよりもずっと “人工的な構築物” に見えないだろうか?(笑)
しかし、誰も “寝覚の床” を “古代文明の遺跡” などとは言わない。(笑) 当たり前だ!
しかし、海底にあれば “古代文明の遺跡” になってしまうのだ。
これが “与那国島の海底遺跡” のからくり (トリック) である。
陸上なら “自然の造形” で、 海底ならば、“海底遺跡”?
このトリックに今でも多くの人が騙され続けている。(笑)
コメント
おみごと!
与那国島の海底遺跡、恥ずかしながら信じていました。あのあたりに何かあっても不思議じゃないなと思っていたもので。
しかし、ザウルスさんのみごとな謎解きですっきりしました。たしかに日本人はウソに甘すぎるかもしれませんね。そんなんだから、韓国人や中国人のウソがいつまでも堂々とまかり通ってきたのかもしれませんね。
taka さま
世界の国々でも平気で “ウソ” をつく国民は、インド人、中国人、朝鮮人だそうです。いっぽう、“ウソ” を嫌うのはキリスト教徒、ユダヤ教徒、イスラム教徒、といった一神教の信者たち、そして日本人だそうです。
日本人はたしかに “ウソ” を嫌うので自分からはあまり “ウソ” はつきません。しかし、相手が “ウソ” をついているのを許容して、逆に責められてしまうという “マゾヒズム” があるようです。
ご指摘のように、南京虐殺、従軍慰安婦、徴用工、レーダー照射 といった問題は、そうした日本側の “病的なマゾヒズム” に原因がありそうです。
日本人は異常なほど “責められ好き” なのです。異常なほど “騙され好き” なのです。異常なほど “裏切られ好き” なのです。
ネッシー騒ぎ
毎年4月頃になると、英国の新聞にネッシー写真(?)
が掲載される。北海道旅行の際、屈斜路湖の「クッシー」の話を観光バスガイドさんから聞いた。「ウソまる分かり」の話なら「許せる?」が、まことしやかなウソは人心を惑わすウソである。でも一方で「騙されるもんがアホや」とも思う。
コメット さま
「騙されるもんがアホや」 まったくその通りです。
ザウルスの真実を伝える多くの記事は一言で言うと、“おせっかい” です。
住宅街を 「振り込め詐欺にご注意ください!」 としつこく放送して回るパトカーのようなものです。日本人は騙されやすい国民なので、「騙されるもんがアホや」 とふだん思っている人ほど騙されているからなんです。
Unknown
おいっ!!
ザウルス!
ひさしぶりに君の無駄なブログを検閲してみると、するか!
何々、与那国島の『海底遺跡』が、ウソだって?
うん、なるほどな。
この、見解には、君の意見に概ね賛成するよ。
まあ、ぼくも、与那国島の海底遺跡?は、『マユツバ』ものだと思う。ぼくは、直接、潜水作業をして調べたわけではないが、人口的な構築物である可能性は、極めてすくないな。
与那国島が、村おこししたかったら、自衛隊の大規模な基地の島にすればいい。海上自衛隊の『海底基地』でも作れよ!
しかし、人口地震の話も、『マユツバ』ものだな。
専門家に聞いたら、『人口地震』は、理論的にはありうるが、現実に運用実行することは、極めて困難だ。という見解だ。
少なくとも、大東亜戦争当時、そんな地震兵器が開発されていたとは思えない。
当時の風評さえもない。
君は、地質学者や軍事学者の見解を聞いたのか?、、、、、、?
★ところでだ、、、、それはともかくとして、、、だ。
例の愛子様のことだが、それについて、おかしなことをぬかすのは絶対に許さないぞ。
愛子様の、替え玉がいるなどということは、繰り返すが、絶対にあり得ない。、、、断言する。
替え玉を雇う必要性もなければ、動機もない。また、愛子様と同年齢の『そつくりさん』など探すのは困難だし、いたとしても本人や家族が(替え玉の仕事を)承諾しないだろう。
愛子様には、両親の東宮殿下御夫妻や天皇皇后両陛下、宮内庁の侍従、学校の教師や、同級生など愛子様の御生長を見守った来た人々がたくさんおられる。
どうして、替え玉などが入り込む余地があろうか?
どころで、君は、愛子様に直接、お目にかかった事があるのか?たぶん、ないだろう。
だったら、いい加減な事をぬかすな!!
君は、以前から愛子様の『替え玉説』を主張しているらしいな?!
一体、どういうつもりなんだ!!君の、その不逞な意図が理解できぬ。
君の『愛子様替え玉説』の論点について、検証?するつもりはない。!
替え玉説など、荒唐無稽な妄想であり、議論するにも、値しない。
愛子内親王殿下の替え玉など、、断じてありえない!!、、、、それは、ぼくが、はっきり証言するわ!!!
だからこそ、君の、妄想・虚言・冒涜行為に、激怒しているのだ。 いいか!!ほんとにふざけるんじゃないぞ!!
このブログは、『真実を究明するブログ』だと!! なにが、『真実だっ!!』
きみが、愛子内親王が替え玉だと言うのなら、君が調べた写真資料を添えて、宮内庁に公開質問状でも出したらいい?、、もちろん、君の本名でだ、、、
そうなったら、君は皇宮警察に逮捕されて、楽しい事になるぞ!
君のやってることは昔だったら不敬罪だ。今だって、法律の解釈次第では犯罪になるぞ?
それに、このことで、愛子様が学校でいじめられたら、君は責任が、とれるのか?、、キミこそ児童虐待犯ではないのか。!
妄言を、慎み、節度をわきまえ、皇室に敬意を、示すことこそ、日本国民の本分じやないのか!
櫻井猛夫 さま
ご 「検閲」 頂き、ありがとうございます。
“与那国島海底遺跡デタラメ説” には、ほぼ同意して頂けたようで、とても嬉しく思います。
「人口地震の話も・・・」、 おそらく “人工地震” のことを言っているのかと思いますが、「少なくとも、大東亜戦争当時、そんな地震兵器が開発されていたとは思えない。当時の風評さえもない。」 とおっしゃっていますね。
「・・・とは思えない」 とは、けっきょくあなたの想像力と知的レベル次第でしょうね。
また、「当時の風評さえもない」 とのことですが、このブログで記事にもしている 「米国式地震」 のビラはお読みになっていないのでしょうか?これが風評になっていないわけがないでしょう。あなた一人の耳に届いているかどうかで決めているのでしょうか?
また、わたしは米国のCIAの前身の組織が1940年代に作成した文書まで根拠として挙げていますよ。読んでいますか?
最後の “愛子様複数説” に対する 「だからこそ、君の、妄想・虚言・冒涜行為に、激怒しているのだ。 いいか!!ほんとにふざけるんじゃないぞ!!] との言いがかりですが、 けっきょく、それも “単なる個人的な怒りの表明” にすぎないということですね。
つまり、第三者が客観的に判定できる、 ザウルスの “愛子様複数説” に対する“反論” というわけではないということですね。要するに、イチャモンとか言いがかりのレベルの書き込みということですね。
Unknown
貴方の意見は整合性がなく
あまありにも突飛で事実でない事の
証明を外部に求めています
冷静に自分の思想背景を検証して
自分を再構築すべきです
私も同じ様な状態に居ました。
sy さま
「貴方の意見は整合性がなく・・・」 とのことですが、具体的にどこがですか? ちゃんと指摘して下さい。
「あまありにも突飛で事実でない事」 とは何のことですか?これでは意味不明です。
もし、「与那国島の海底の岩は遺跡」 ということだとしたら、みずから 「事実でない」 と認めていることになりますね。
「・・・の証明を外部に求めています」 とはどういう意味ですか?外部だろうが内部だろうが、きちんと証明できればいいのではないでしょうか?
「自分の思想背景」 と、与那国島の海底の岩が “方状節理” に過ぎないことと、どういう関係があるのでしょうか?
強いて言えば、ザウルスの思想は実証主義、合理主義です。“証拠に基づいて論理的に説明する” のがザウルス主義です。しかし、それのどこがいけないのですか?
「自分を再構築すべきです」 ・・・ はあ? どういう意味ですか? 文脈からしても日本語としてもちょっとおかしくないですか?エラそうに説教していますが、実に空疎です。
「私も同じ様な状態に居ました。」 などと、“上から目線” で語っているわりには、総じて実に無内容のコメントですね。
与那国島の海底の岩が本当に “遺跡” なら、この記事が誤りであることを証拠を挙げて証明できるはずでしょう?
それが少しもできていないのは、けっきょく合理的に否定されたのに憐れにも未練を捨て切れない “オカルト信者の恨み節” ということじゃないですか?
このブログの記事 「デタラメ動画 「この地球に山や森は存在しない」 (前篇)のトリック 」
https://blog.goo.ne.jp/zaurus13/e/d2317c95ce6f6dd1e4c639ba4bcdc52a
を読んでも、諦めきれず、まともに反論もできないまま、惨めにコソコソ信じ続ける情けない “信者” が無数にいますよ。あなたも同類のようですね。
Unknown
理屈ばかりで、ほんとに夢の無いひとですね。
幻想は不要
渋柿様、私からの好意で少し意見を致します。
ここでは、正しい物事の見方や考え方、説得のための、日本語能力などが必要不可欠です。
貴方の、何ら言語化できていない、感情的な言いがかりは、不要なのです。
何を、言いたいかというと、反論には論理的言語言語能力が必要なのですが、貴方にはその能力が不足していると見えます。
そのままのあなたでは、「考え方の違う方々を、説得するのは、無理でしょう。」
ですから、それを身に付けるための、新しい勉強が必要ですね、まあ考えてみてください。
現在の、あなたの問答では、誰をも納得させるような、日本語にはなっておりませんので、お気を付けください。
希ノ醍 輝平左ヱ門 さんへ
ひとの夢をぶちこわして喜んでいるような人間は最低じゃないですか。
それは幻
このブログは、貴方様の言うところの、科学的根拠に基づかない夢(幻想)等、ぶち壊しにします。
当たり前です、ここは真実を求め、それを明らかにすることを目的として存在します。
貴方は、運よくあなたの間違いを指摘してくれる、善意の忠告をする教師に出会ったのですから。
そのような、恩知らずの言動は慎みなさいませ。
むしろ、これを始まりとして、問題を、正しく見聞きし考えて答えを出す方法を身に着けていく、きっかけとされれば良いのです。
それは幻 ?
「ぶち壊す」のが「目的」なんですか?!
ひどいですね。
そんなブログがどうしてこの世に存在できているんでしょうか。 信じられません。何にも悪いことなんかしていないのに。ひどすぎます!
幻想は捨てなさい
渋柿様、あなたの夢を壊したいわけではありません。
嘘から出来上がっている、幻想でお金儲けをしている方たちがが間違いを犯しているのです。
貴方は、その嘘の手口に騙されているという事ですよ。
注意してくれた方々に対して、反発するのは、おやめになって、この失敗から学んだほうが良いでしょう。
そうすれば、もっと利口な人間に成れますよ。
Unknown
素晴らしい!どんどん!教えて欲しい
応援してます!
面白い真実 さま
応援、ありがとうございます。
「面白い真実」 という表現は、実に意味深長だと思います。
実は、真実には “意外性のある、重要で面白い真実” と “意外性のない、些細でつまらない真実” とがあります。
毎日、膨大な情報を浴びながらわれわれ現代人は生きていますが、それらの情報のほとんどは、“意外性のない、些細でつまらない真実” を、さも重要で面白い情報であるかのように粉飾したものです。
Unknown
海底遺跡は陸地の沈下が前提にある。
ザウルス氏は人工地震に詳しいですが氷河期に与那国島が台湾、沖縄島、九州、アジアと陸続きでナウマン象がシベリアから長野県野尻湖に来たと思われますか?
神工地震(全ての宗教では地震は神の怒りとされている)で日本列島の形が決まったと思われますか?
海底遺跡と無関係ですが関門海峡は人工的に造られたと思われますか?
でんでん虫 さま
まず、与那国島の海底の岩場は 「海底遺跡」 とは思っていません。しかし、遺跡があろうがなかろうが、「陸地の沈下」 というよりは、“海面の上昇” はあったでしょう。
A1: ナウマン象が日本列島に来るのに与那国島を通ったとはとても思えません。というのは、ナウマン象が栄えた氷河期の時代には、海面が今よりも100mも下がっていて、朝鮮半島と日本列島は太く繋がっていましたから、そこを通って日本に来たと考えるのが自然でしょう。つまり、氷河期の更新世の頃はユーラシア大陸と日本列島は北と南でしっかりと繋がっていました。もちろん、当時は九州、四国、本州もひと固まりでした。
A2: 氷河期が終り、氷が溶けて海面が100m上がったために対馬海峡ができて、日本列島がユーラシア大陸から切り離されたのです。そして、本州と四国と九州がそれぞれ海で隔たってしまったのです。同じ海面上昇によって、北海道も宗谷海峡ができたために大陸から切り離されました。
つまり、「日本列島の形」 が今のようになった経緯において、人間が感知できるような地震の影響は微々たるもので、人間にはまったく感知できないゆっくりとした “海面の上昇” のほうが大きく関わっていると言えます。
さらに言えば、現在は間氷期ですから、次の氷期が来たら、日本列島は再びユーラシア大陸と陸続きになることでしょう。
A3: 関門海峡が人工的に造られたと考える理由はまったく思いつきません。
Unknown
与那国島の海底遺跡を海底遺跡と正式に認めた機関はあるのですか?あるならウソと思うのは分かりますがほとんどの人は絶対に海底遺跡!と思って観に行ってる分けではないと思うのでそんなに興奮しなくて良いと思いますよ。キリストの墓もそうですが、あんな事にいちいち噛み付いててもしょうがないですよ。まあそれで多少なりとも収入があるなら良いんですが収入の為にこんなブログ書いてるなら残念です。
てつお さま
まず、「ザウルスでござる」 は収入目的のブログではありません。いくら書いても、一円にもなりません。
一方、与那国島の 「海底遺跡」 も青森の 「キリストの墓」 も金銭的収益に繋げるための、ウソで固めた ”観光産業“ です。
ほとんどのひとは真実ではないと知っているから、わざわざ指摘する必要はないと言いたいようですね。
しかし、世間のほとんどのひとは与那国島に本当に 「海底遺跡」 があるのかどうか “わからない” と思っているのが実際のところではないでしょうか?それをほとんどのひとは 「ウソだと知っている」 というのは言い過ぎでしょう。
真実は常に山のようなウソや虚偽に埋もれてしまうものです。かりにザウルス以前に誰かが与那国島の 「海底遺跡」 はウソであると既に証明していたとしても、真実が新たなかたちで繰り返し明らかにされ、伝えられることは無意味ではないでしょう。
Unknown
凄い早口で言ってそう。
海底遺跡に親でも殺されたのかな?
早口 さま
何となく騙されていた一般人のうちの一人のようですね。
「なにムキになってるの?」 とか 「そんな目くじら立てなくたって・・・」 とかいうひとは皆そうですよ。
Unknown
普通に人工物に見えますよ?
炭素関係の検査で調査したら明白でしょ。
ただ1万年前後以上前の新石器時代以前は
既に高度な文明があった証拠が近年かなり化学の
発達もあり証拠があります。
海に沈んだのが地震などの影響も高確率でありますし
何よりこの時代以前はホモサピエンスの他に脳や体が大きいネアンデルタール人その他デニソワ人他にも人科が多種いたとほぼ決定付けされています。すべてが高度な文明を持ち合わせていたとは限らないですし種があわさり淘汰されたのも入れたり脳の機能に関しても現代人よりすぐれた可能性もあるそうです。そこから10万のスパンを切り取り2000-3000年周期で人類の進化を考えると航海術や建築技術など近代産業みたいな文化は無くても一次産業的なものは遥か昔からベースとしてあった可能性が高いという事。
人工物 さま
はいはい、木曽路の “寝覚ノ床” も人工物に見えますよ。だからこそ名所になっているんです。でも、本当に人工物でしょうか?
「~に見える」 ということと、「~である」 ということの区別がつかないのはオカルト信者に特有の傾向ですね。林ひろしが典型です。
人類史の一般論から、与那国島に海底遺跡があってもおかしくない、と結論付けられるものなら、 “証拠無しの言いたい放題大会“ になってしまいますよ。
Unknown
文字が大きくて読みやすかったです。
Unknown
少なくとも、海底遺跡だという木村教授はその遺跡の年代を再三に渡って変えていることと、学術的な根拠を提示していない点から、遺跡とは到底言えないという事でしょうな。
にも拘らず海底遺跡として観光業者や怪しいメディアが垂れ流しているのは眉唾ものでしょうな。
ムーと同レベルのゴシップと思った方が良い。
それを本気で信じている人間は、怪しい出版社が出した自己啓発本を買って読んでいる情弱と同じってことですな。
変態紳士侯爵 さま
おっしゃる通りだと思います。全面的に同意します。
けっきょく、科学的、考古学的な裏づけなど何もないまま、単にオカルトブーム、超古代文明ブームに乗って、ちやほやされてきただけということですね。
Unknown
糖質の良い例なので、参考にさせていただきます!
Unknown
これが人工物であれ自然物であれ、人間がこれを見つけた時点で金儲けの道具に使うなんてことは誰でも考えれる事ではなかろうか…
Unknown
は!残念だな。
Unknown
めっちゃ笑うじゃん
Unknown
自然に見えるものも人工に見えるものも
どちらにも見て取れる材料を見て
だから自然!だから人工!って歴史的に都合が悪くなると各立場から言ってるだけなんだから
このブログで言ってることも間違いでは無い。
観光で使われてるのも事実だもんね。
けど、だから全部ウソって言ってる人は間違いなく考古学者じゃない‼️笑
考古学者になりたい人が全部ウソって言っちゃったら何にも研究出来ないからね🤣💦
それにユネスコの世界遺産登録の北東北縄文遺跡群は1万数千年続いた世界最古の文明として世界中から今注目されている。
そんな1万数千年続いた遺跡がボロボロになったから自然って言う事は簡単。
その他の遺跡、文献、遺伝子研究全て否定出来る材料ではないんだよね。
このブログの方もそれら全てを否定出来るくらい調べてたら納得するけど。
否定する人は「ない」って思った時点で研究や調査は止まる。
一方、縄文人は殺されても文献焼かれても口伝と遺伝子で証拠を受け継いでいく。
僕はそう言う人達の生き様の方が何倍もカッコイイと思うしロマン感じるなぁ〜😊
上野 直輝 さま
はいはい、要するに、与那国島の海底遺跡実在説を擁護したいわけですね。与那国島の海底には遺跡があるんだと。(^-^)
そのほうが、ロマンがある、と。(^-^)
信じるのは勝手ですが、事実はあなたのロマンどうりにはなりません。
Unknown
与那国の遺跡は角が立っており、鋭い直角や直線なのでどう見ても人工物でしょう。
貴公が比較の対象として提示した寝覚の床の自然石にはそのような直角や直線の概念は皆無ですからね。
つまり、日本に世界最古の文明が存在したということ。
堤城平 さま
「角が立っており、鋭い直角や直線なのでどう見ても人工物でしょう。」
なるほど。
クリスタル(水晶)には長さ10mに達するものがありますが、「角が立っており、鋭い直角や直線なのでどう見ても人工物でしょう。」 となりますか? (^-^)
堤城平 さま 2
補足
「寝覚の床の自然石にはそのような直角や直線の概念は皆無ですからね。」 とのことですが、こちらは何十万年にもわたる風化・浸食作用によって角がとれているだけです。海底だったら、鋭い角や直線は残っていたことでしょう。