路上でチップハンティング?

路上でチップハンティング?

 

 

 

チップチェッカー動画第7弾!

 

「発信源体内説」の検証!

 

検出される信号の発信源は、「体内」だろ! 違うか? 

 

「体内」でなかったら、どこなんだ!?  言ってみろ!(‘ω’)ノ

 

冷静にこの動画を見よ!

 

そして、この検出信号の発信源はどこなのかを言ってみろ!

 

 

 

 

Chip Hunting on the street: If not from their bodies, where do you think?

 BGM 付き

Chip Hunting on the street: If not from their bodies, where do you think?

 

 

「チップチェッカー」バージョン2は、今月中にリリースされます。

今しばらくお待ちください。

 

新カテゴリ: チップチェッカー、ブルートゥース人間

現在の記事数:50本以上

コメント

  1. ぬこ より:

    アップデート有難うございます。

    COCOAを検出しなくなるアップデート版は爆弾級ツールですね。世界中を一気にひっくり返せそう。

    Chip Nearは半径1mでしょうか。リリースを心待ちにしております。

  2. あんドーナツ より:

    Unknown

    iPhone版にインストールされた「接触確認アプリ」を検出しているだけだと思われます。

    iPhoneの「設定」→「接触通知」

    コチラの、ON,OFFで検証してみてください

  3. rakkyo より:

    Unknown

    チップまでの正確な距離がセンチレベルで判れば

    体内に反応してる事が尚明確に表現出来ると思う

    今の段階では、チップに興味の無い一般人にとって

    街中に飛び交ってる信号を拾ってるぐらいの

    認識しかされないと思う

タイトルとURLをコピーしました