スマートメーター

スマートメーター

スマートメータ:巧妙な隠蔽と言い逃れ、東電の伝統的お家芸か?

スマートメータ:巧妙な隠蔽と言い逃れ、東電の伝統的お家芸か?スマートメータをめぐって、また東電がコソコソと “巧妙な隠蔽と言い逃れ” をしていることを東京新聞が報じている。文中、「東電PG」、「東電パワーグリッド」は、東電(現“東京電力ホー...
スマートメーター

東電の怪しい動きを追及する東京新聞:またまた重大な欠陥を隠蔽?

東電の怪しい動きを追及する東京新聞:またまた重大な欠陥を隠蔽?1面にまで溢れた大きな記事が目を引く。1面の記事に続く “中” の記事はいつもの 「こちら特報部」 である。右側から順に見ていこう。どうやら本当のことを隠しながら、何か怪しいこと...
スマートメーター

トレンドマイクロが警告するスマートメータのリスク

以下はトレンドマイクロ社のウェブサイトからの引用である。5年も前からスマートメータの危険性について警告していることがわかる。さて、多くの人は “セキュリティソフト” を使えばこうしたスマートメータのリスクは回避できるだろうと何となく思うかも...
スマートメーター

要注意! 「デジタル式電気メーター = スマートメーター」 は誤りだった!

要注意! 「デジタル式電気メーター = スマートメーター」 は誤りだった!昨日、スマートメーター製造会社の大崎電気工業のウェブサイトを見ていて気づいた、或る重要な点をこの記事で取り上げたい。同ウェブサイトの以下のページを見ると、同社では 「...
スマートメーター

スマートメーター誤作動で8倍の請求(5万円)!?:東京新聞

スマートメーター誤作動で8倍の請求(5万円)!? :東京新聞前回、「スマートメーターによる電気料金2倍の請求」で大問題になっていたが、何と今度は 「8倍の請求」 だ!東京新聞の前回の記事(スマートメーター水増し請求の事例:東京新聞の追及は終...
スマートメーター

スマートメーター水増し請求の事例:東京新聞の追及は終わらない

今朝(2019年9月2日)、テーブルに置かれた東京新聞の朝刊を手に取りながら、「最近は東京新聞もヒットがないね」 と家内につぶやきながらページをめくり始めた。2回めくると、なんと 「交換後、電気料金が倍に:スマートメーター大丈夫?」 という...
スマートメーター

果たして東電はスマートメーターを強制できるか? :東京新聞

果たして東電はスマートメーターを強制できるか? :東京新聞東京新聞の追及が止まらない。2019年3月25日の朝刊である。まず、1面トップである。そしてページを開くと、24面、25面の 「こちら特報部」 である。今回は東京新聞が今までで最大の...
スマートメーター

スマートメーター発火の主原因は “素人作業員” の手抜き?:東京新聞

スマートメーター発火の主原因は “素人作業員” の手抜き? :東京新聞東京新聞の今月3月のスマートメーター関連記事 「こちら特報部」 は、スマートメーターの発火が繰り返される原因を掘り下げ、明らかにしている。どうやらここには、電力会社がスマ...
スマートメーター

“スマートメーター問題” を掘り下げる東京新聞の 「こちら特報部」

“スマートメーター問題” を掘り下げる東京新聞の 「こちら特報部」前回の東京新聞によるスマートメーター関連記事は1月30日付であった。スマートメーター推進の真の目的は、国民のビッグデータ利用だった!:東京新聞わたしはそこで 「昨年11月以来...
スマートメーター

スマートメーター推進の真の目的は、国民のビッグデータ利用だった!:東京新聞

スマートメーター推進の真の目的は、“国民のビッグデータの利用” だった!電力会社をそそのかしていたのは、何と “経済産業省” だった!昨年11月以来、東京新聞が快進撃である。スマートメーターについてこれほど追及しているメディアは他にないだろ...
スマートメーター

「スマートメーター発火、東電公表せず」 東京新聞に見るジャーナリズムの精神

「スマートメーター発火、東電公表せず」 東京新聞に見るジャーナリズムの精神テレビ、新聞、週刊誌は、 「電磁波」 も 「スマートメーター」 も記事に採り上げないと思っていたが、何と東京新聞が朝刊の1面トップで記事にした。今日たまたま入ったコン...
スマートメーター

スマートメ-ター、東電は 「強制はしていません」?! えっ、そうなの?

スマートメ-ター、東電は 「強制はしていません」?! えっ、そうなの?先月、スマートメーターが国民的問題として注目! 4/25 に院内集会 としてこのブログで紹介したテーマの続報であるが、その興味深い結果をここに報告したい。被害の現実意外な...
スマートメーター

スマートメーターが国民的問題として注目! 4/25 に院内集会 

スマートメーターが国民的問題として注目! 4/25 に院内集会別記事: 日本でもスマートメーター火災が起きている!  のコメント欄より旧メーター交換出来ました。(カピバラ) 2018-03-19 22:24:21が…上の方もおっしゃる通り、...
スマートメーター

日本でもスマートメーター火災が起きている!

日本でも “スマートメーター火災” が起きている!スマートメーター火災の例はアメリカやオーストラリアでは報告されていたが、日本ではそうした事例はないものと思われていた。しかし、あったのである。それも2017年だけですでに4件も発生していた。...
スマートメーター

配布用チラシ: スマートメーターへの取替えに注意! メリット無し! 電磁波の危険、確実!

配布用チラシ: スマートメーターへの取替えに注意! メリット無し! 電磁波の危険、確実! 自分の家がスマートメーターを拒否できても、まわりの家がスマートメーターにどんどん変わっては、町内会ごと電磁波の網をかぶされてしまいます。そこで、ご近所...
スマートメーター

「スマートメーターと健康被害」 資料篇: 電磁波問題市民研究会 より

カテゴリー: スマートメーター 「電磁波問題市民研究会」 より最近24時間の訪問者上位記事以下の項目はすべてリンクで開きます。・ スマートメーターで過敏症悪化 関電に従来型へ交換させる 257・ スマートメーターを設置した東電との闘い 84...
スマートメーター

「スマートメーターへの取り替え」 拒否 は、意外に簡単!

「スマートメーターへの取り替え」 拒否は、意外に簡単!昨日(2017.06.11.)、わたしの家に、以下のチラシが入った。なんと、翌日にスマートメーターに交換すると言っているではないか!すぐに、工事会社に電話をして、取り替え工事を拒否した。...
タイトルとURLをコピーしました