フラットアースを、何だかわからないまま許容する人々

フラットアースを、何だかわからないまま許容する人々

 

 

 

科学的リテラシーのない人間、

客観的な判断力のない人間は、

何だかわからないまま、

けっきょく「自分に有利な選択肢」を

      安易に選ぶことになる。 (^-^)      

  あなたのことですよ。

 

 でしょ?

 

 

こんな楽なことはない。自分で時間をかけて「真・偽」を確かめる必要もない。

いやヘタにそんなことをして、フラットアース説がまったく箸にも棒にもかからない代物であることがわかってしまって、否定することになってしまったら、「寛容なひと」のポイントを逸することになってしまうぞ。 (^-^)

 

それなら、否定せずに、そのまま許容しておけば、まあ「間違いない」な。「フラットアース説」なんて、しょせん、生活に直結したものではないし、今のご時世、生き死にに関わることでもないんだから、そもそも議論する価値もないしな。

ま、否定とか肯定とかの極論は避けて、「否定はしない」くらいがちょうどいいんじゃないか。どちらの側からも批判されないのが何と言ってもいちばんだ。

 

「否定しない」、これだけで、自分は、あの攻撃的なザウルスと一線を画して、「心が広く、視野も広い寛容な人物」としてアピールできるな。

 

とにかく、今回のザウルスはいきすぎだよ。「トンデモ」が得意らしいけど、今回は調子に乗って失敗したね。

 

やっぱり、多様性って大事じゃないか?

 

とにかく、否定するのはよくないよ。

 

多様な意見や考えがあっていいんだよ。そうだろ?

 

ジェンダーフリーや多様な性だって、大いに認めていいじゃないか。

 

外国人参政権によって、国際的な多様性が広がるじゃないか。

 

安楽死も死の多様性の一つじゃないか。

 

ワクチンだって、打ちたい人間もいるんだから、止めることはないだろう。

 

ひとに迷惑をかけなきゃ、大麻を使う自由があったっていいじゃないか。

 

何でも、今あるものや新しく出てきたものを否定するのは良くないよな。

 

お互いオトナなんだから、相手を傷つけないように「忖度」しなくっちゃね。

 

ヘタに白黒つけると、一方から恨まれ兼ねないからね。十分気をつけなくっちゃ。

 

それが本当の「科学的態度」ってもんだよ。そうでしょ?

 

やっぱり、争うことなく、対立することなく平和に共存するのが一番だよな。

 

やっぱ、多様性だよなあ。生き死に関わるかどうか以前に、どちらか一方を否定するのはよくないよな。

両方立てなくっちゃ!

 

「忖度」こそ日本人の心だよ。

 

 

多様性、対立回避、平和共存、忖度

 

SDGにそのままつながるボンクラの論理

 

 

怪しい食物が食卓に出てきても、

拒絶せずに何でも許容するのが、健康にいい?

「好き嫌いなく、何でも食べましょうね」

 

 

中身を調べて拒絶する人間は、視野が狭い、心が狭い?

拒絶は多様性の否定、不寛容?

 

 

 

 

 

 

コメント

  1. より:

    Unknown

    否定するのが良い、悪い。

    肯定するのが良い、悪い。

    でなく、「断定」するのは科学的態度ではないと思っています。

    わからないことを「断定」して盲信したり、拒絶するような態度は宗教信者の態度だと思っています。

    わからないことは「わからない」で良いのでは無いでしょうか。

    わからないことを「断定」しているようでは、聖書を信じてこの大地が平面であると主張しているフラットアーサーと同じウソつきだと思います。

    自分は自身の目で天体を観測した経験から、この大地は3次元の物質世界では球体である「確率が高い」と思っています。

    しかし、その他の宇宙に関する「設定」ではフラットアーサーの言い分も聞く価値があると思っております。

  2. ザウルス より:

    科学的態度?

    「ま、否定とか肯定とかの極論は避けて、「否定はしない」くらいがちょうどいいんじゃないか。どちらの側からも批判されないのが何と言ってもいちばんだ。」

    「それが科学的態度というものだ」

    「白黒つけるのはやめたほうがいい。どっちに転んでも敵を作るからな」

    というオトナの「忖度」処世術が、科学的態度? (^-^)

  3. より:

    Unknown

    白黒つけたら敵を作るから、曖昧にしとこうなんてことはないですよ?

    白といえば黒から敵対され、黒と言えば白から敵対され、グレーと言えば「どっちつかずの忖度野郎。それが科学か?」と言われるんだから(笑)

    人から「許容が広いとか、視野が広いね」と思われる程度のことで、そんな主張を言う人はここにはいないと思います。

    ザウルスさんのブログを好んで読むような人は、おそらく大半が非接種で、どっちかというと、人からどう思われるかを考えろ!もう少し空気を読んで忖度しろ!と言われるような、オトナの処世術がない人ではないですかね?

    だからキレキレッの反論コメントが来るのを承知で、「怖いな~」(本心)思いながらも、自分の思うことを書くんだと思います。

    そりゃ同意見で「そうですよねえ。全く同感します」の方がずっと心地いいんですけどね(本音)

    >「フラットアース説」なんて、しょせん、生活に直結したものではないし、今のご時世、生き死にに関わることでもないんだから、そもそも議論する価値もないしな。

    いえいえ、生活や生き死には直結しなくても議論はしたいですよ。いや議論というより、わかりやすい説明が聞きたいかな。

    ただシャレを越した、執拗な人格否定をしないでほしいだけです。

    そうじゃなくて、例えば太陽が地球に比べてあまりに巨大で、そこまで離れているのに、どうしてスポット的に光が当たるんだろう?とか、雲と雲の間に太陽が見えることもあるんだけど…?という、フラットアーサーの意見に、どう答えるのかなあ?とか、ボンクラはわかったので、そういう説明ですね。

  4. より:

    Unknown

    追記

    >フラットアース説がまったく箸にも棒にもかからない代物であることがわかってしまって、否定することになってしまったら、「寛容なひと」のポイントを逸することになってしまうぞ。 (^-^)

    ポイントなんて全く興味ないですよ。

    できることなら、自分の目で確かめたいけど、それが不可能なら、ザウルスさんみたいな嘘をつかない人から、間違いない映像を送ってほしい。

    それが球体だったら「箸にも棒にもひっかからない」を100%受け入れますよ。

    真実はすがすがしい🎵

  5. より:

    Unknown

    自分は基本的にあまり忖度をしない人間ですので、わからないことは「わからない」としか言えないんです。

    誰に何を言われようと、わからないことは「わからない」。

    そして、わからないことを否定したり肯定する態度は宗教信者と同じだと思っています。

    科学的態度としてはわからないことは実験や体験、観察によって推測していくしかないと思います。

    ・地球が丸いか平面かなんて「わからない」

    ・NASAの写真が本物かなんて「わからない」

    ・新型コロナウイルスの写真が本物かなんて「わからない」

    ・トランプやプーチン、イーロンマスク、参政党が正義の味方かなんて「わからない」

    しかし、

    ・地球は丸い「確率が高い」

    ・NASAの写真には偽物がある「確率が高い」

    ・新型コロナウイルスの写真が偽物である「確率が高い」

    ・トランプ等が正義の味方である「確率は低い」

    という推測はできます。

    で、その前提として常識や固定観念という自分の思考をまずは疑っています。そんな感じなので非常識なことを言うフラットアーサーの主張にも興味を持っています。

    まあ、自分は忖度マスクや同調圧力でワクチンを打つような「大人な対応」をする人間は嫌いなので、そういう面ではザウルスさんが抱く嫌悪感は理解できます。

    フラットアーサーを受け入れる人間が、他人の意見に流される優柔不断野郎に見えてムカつく気持ちも何となくわかります。

    いろいろと不愉快にさせていましたら申し訳ございません。

  6. フレンズ より:

    海さんへ

    はじめまして!

    まずはじめに、皆さんのコメントは本当に思考させてくれます。

    ありがとうございます。

    ―「怖いな~」(本心)思いながらも…

    ずっと心地いいんですけどね(本音)

    僕は反論が怖いのではなく、教養が無いゆえに話についていけないのが怖くて、最近になってからコメントするようになりました。

    色んな人のおかげでちょっとずつ思考できるようになってきたからです。

    意見が合致すれば誰とだって心地良いですよね。

    僕は意見が合ったというより気付かされたという感じですが、たしかに心地良かったです。

    反面、海さんはフラットアースの記事群で心地よくない思いをしたのではないかと推測しますが、僕の解釈を勝手に書かせていただきます。

    ザウルスさんはそもそも「議論」するためにフラットアースの記事を書いたのではないと僕は考えます。

    挑発的で扇動的とも取れるザウルスさんの文章はまさに「ザウルス節」で、数々の棘ある言葉で反論する者達の本性をあぶり出そうとする、まさに火を吹く恐竜、いや怪獣です。

    不快に思う気持ちもわかりますが、個人的にザウルスさんの書く文章にはそれ以上の魅力があると感じています。

    なので「ザウルス節」とは手段であり、スタンスであり、信念でもあると僕は思います。

    ザウルスさんはどこかの記事で自分はもののふであるというようなことを書いていたと記憶しています。

    ザウルスさんはもののふで、言葉は刀です。

    斬るのは相手の発言であって、その人の人格を否定するものではありません。

    「発言」と「人格」は切り離して考える。

    低脳なボンクラうんぬんは僕にも当てはまることがたくさんあるのでグサグサと来ましたよ笑

    でも怒りやイライラといった不快な気持ちはしません。

    気付かされることばっかりで嬉しいです。

    この辺りは結局、自分の仮想世界でどう受け取るかという違いと、プライドの問題でしょうか?

    そのザウルス節を踏まえた上で、これらのフラットアース記事群で彼が何を言いたかったのかを僕個人の解釈で述べさせて頂きますと、「なあなあで済ませてきた結果が今の世界」ということなのではないでしょうか?

    対立を怖れて「忖度」し続ければそれは人類の「進化」すら止めてしまう。

    メタルギアソリッド2の有名なシーンを思い出しました。以下はその一部からの抜粋です。

    「衝突を怖れてそれぞれのコミュニティーに引きこもり― ぬるま湯の中で適当に甘やかしあいながら、好みの『真実』を垂れ流す。

    かみ合わないのにぶつからない「真実」の数々。誰も否定されないが故に誰も正しくない。

    ここでは淘汰も起こらない。

    世界は『真実』で飽和する。

    それが世界を終わらせるのだ。

    緩やかに」

    お互いを認め合うという詭弁で世界を一つにしようとした結果、数々のステルス的な侵略を許してしまうことになった。

    ワクチン、5G、超音波検査、非合理的・非論理的なものの信奉(カルト)などなど…。

    メタルギアの世界ではその後「AI」によって人類は支配されていきます。

    闘う勇気を持てというメッセージなのではないかと僕は受け取りました。

    ザウルスさんは海さんのコメントを承認しています。海さんの人格を否定しているとは僕は思いません。

    ただ、この解釈を前提に考えると、フラットアースの議論やわかりやすい説明が聞きたいのであれば、別にここでなくとも良いと思います。

  7. 哀れな素人 より:

    ネット民と一般大衆

    ザウルスは情報通だから地球平面説などという珍説を知っているのである。僕はザウルスが教えてくれた「メモ・独り言のブログ」を読んで、そこに「地球平面説」というカテゴリーがあったので、初めてそういう珍説があることを知ったが、もちろん、ばかばかしいので読まなかった。

    地球平面説なんて、たぶん一般大衆は知らないのである。ワクチンにIDチップが含まれていることなんて、僕の住んでいる関西の地方の小さな市の人間は、おそらく誰も知っていないのだ。ネット民なら知っていることを一般大衆は知らないのである。ネット民はおバカが大多数だが、一般大衆は、おバカではなくても、おバカなネット民の知識と情報すら持っていないのである。おバカが知識と情報を持つようになった、それが現代である。

  8. より:

    フレンズさんへ

    私はザウルスさんのブログを10年「愛読」しています。

    嫌なら読みませんよ。

    そうそう、このブログは、内容だけじゃなくて「ザウルス節」があってこその両輪が魅力なんですよね。

    私はむしろその「節」にウケて、毎回めちゃくちゃ爆笑しています(笑)

    で、今回は興味のあった「フラットアース」を取り上げてくれたので、いつも通り笑って読んでいます。

    なので、ヘンなご心配はなくて大丈夫です。

    ザウルスさんのフラットアーサー及び、それを門前払いしないで聞き入る人への辛辣っぷりを見て、ああそうなんだ~とは理解しました。

    ちなみに私は、こんな見え透いたマスク、お注射騒動にめちゃくちゃ辛辣です。

    容赦ないです。

    こんなんに従ってる人たちは、ホームラン級の超スペシャル・ドボンクラで、さっさと4んで生まれ変わってやり直せ!!と思っているくらい攻撃的です。

    なぜなら、それで私のみならず、家族が迷惑を受けたからです。

    それに比べて、地球が丸いの平だのは、実生活に迷惑を及ぼしているわけじゃないので、個人的にはゆるやかなだけです。

    単純にそれだけです。

    >フラットアースの議論やわかりやすい説明が聞きたいのであれば、別にここでなくとも良いと思います。

    そうですね。

    私の好奇心は単純にこれなので、他も見ています。

  9. より:

    Unknown

    フレンズさんが言うようにザウルスさんの攻撃的な主張には魅力があります。

    フラットアースに関しては見解の相違がありますが、ザウルスさんの主張・行動には尊敬の念を抱いているので、すっとブログも読まさせて頂いております。

    ワクチンのBluetooth問題をしっかりと実験し発信しているのもザウルスさんくらいで、本当に素晴らしいと思っています。

    自分は他人の評価を気にしない陰謀論者の異常者ですので、ザウルスさんにどう思われようがザウルスさんの活動を影ながら応援し続けます!

    ザウルスさんは今の狂った日本社会の希望だと勝手に思っています!今の攻撃的なスタイルを続けて頂きたいと思うファンの一人です!

  10. アシール より:

    フラットアースはあり得ない。

    三浦半島、野比海岸のサニーステージ野比海岸前で東京湾を出て行く巨大LNG船(10万トン以上)を双眼鏡で追跡しました。

    肉眼では見えません。

    船腹の黒い部分が水平線下に徐々に隠れてゆき巨大球形タンク(4体)のみが見えます。

    空気が乾燥している視界良好な晴れの日8x30双眼鏡で誰でも確認可能です。

タイトルとURLをコピーしました