YouTube: 加工された地球? 海底考古学23: 否定不可能な痕跡!

加工された地球? 「海底考古学23: 否定不可能な痕跡!」

今のザウルスはザウルスにしかできないことに忙しい。ザウルスの優先順位では 「ラスベガス乱射事件」 よりも “海底” である。

「ラスベガス乱射事件」という “被害演出作戦” については以下のサイトを参照していただきたい。

 https://nodisinfo.com/fake-dead-wounded-las-vegas-mass-shooting-hoax/  

 

 

ほとんど注目されず、どこにも話題にもならないザウルスの 「海底考古学シリーズ」 ・・・

しかし、これこそがザウルスの “ライフワーク” である。ザウルスの優先順位でもう2年以上トップの座にあるテーマである。

しかし、この動画の価値がわかるひとは、1万人に1人もいないだろう。評価されるされないはどうでもいいのだ。真実を伝えることに意味があると思っている。そして、ザウルスは常に真実を伝えてきた。

「真実は受け入れられる者にはすがすがしい。
しかし、受け入れられない者には不快である。」   ザウルス

 

以下の画像のどれをクリックしても YouTube 動画が開く。

加工された地球? 海底考古学23: 否定不可能な痕跡!」

 

 

 

 

 

 

以下はザウルス自身によるオリジナルの英語版

 Manufactured EARTH?: Seafloor Archaeology 23: Undeniable traces!

 

 

 

 

 

 

 

コメント

  1. しょうこ より:

    こんにちは

    浅田真央ちゃんすり替え疑惑も是非検証してください

    期待しております

  2. ザウルス より:

    しょうこ さま

    やれ真央ちゃんだ、やれ眞子さまだ、と仕事を仰せつかることがありますが、引き受けたこと一度もありません。

    ザウルスの仕事にも優先順位があり、ザウルス自身の関心を最優先しています。

    愛子様のケースは社会的影響力の大きさから言って、大いに関心をそそられたもので、日本の事例としては例外的です。とは言っても 「海底考古学」 の重要性に比べれば、取るに足らないものです。

  3. NM より:

    推して知るべし

    ラスベガス乱射事件については「in deep」管理人さんが「軍隊経験も無く60過ぎたアル中の人物が一人でできるはずはない」との疑問から調べてアップされた記事がありました。ザウルス様が紹介されたサイトとは違う視点ですが、今回は同時に他の場所でもテロが演出されていたようです。

    事件についてのご意見を拝見しようと訪問しましたが、やはり以前の記事や動画から「推して知るべし」なんですね。

    もちろん海底考古学の動画も拝見させていただいております。マスコミは海底に目を向けさせないがために宇宙関連のニュースを目立たせるような気もします。

  4. ザウルス より:

    NM さま

    まず、わたしは報道される 「乱射事件」 や 「大量殺人事件」 がすべて “被害演出作戦” であると考えているわけではありません。

    事件の第一報が入った時点から “ホンモノ” である可能性も排除せずに報道を追う必要があると謙虚に思っています。

    そして、ウソかホンモノかいずれかである状況証拠がある程度積み上がるまでは判断を留保しています。

    今回のベガズの“事件” に関しては “ウソ” である状況証拠が積み上がってきていますので、信頼性のあるサイトを紹介させていただきました。

    要は、「マスコミ報道を鵜呑みにせず、疑ってかかるべし」 ということです。決して 「推して知るべし」 ではありません。

    「推して知るべし」 というのは非常に “楽” なポリシーです。確かめないで結論を出しているのですからね。

    それに対して 「疑ってかかるべし」 というのは “楽” ではありません。確かめるまで結論が出せず、宙ぶらりんでいなくてはならないのです。

    「疑ってかかるべし」 というのは、「ウソと決めつけるべし」 ではありません。

    実際、わたしの場合、こうした事件の第一報の時点では、むしろ心の片隅から 「今度こそは “ホンモノ” じゃないか?」 とささやく声が聞こえるほどです。

  5. TJ より:

    Unknown

    初めてコメントします。

    今までザウルスさまのブログの記事は全て拝見しています。(別ブログもです)

    《むしろ心の片隅から「今度こそは”ホンモノじゃないか”?」とささやく声が……》

    ザウルスさまのこのコメントを見たとき、ハッとしました。

    知性があり慎重で、疑り深く今までの偽旗を見てきた人達が『今度は本物だ! 』と確信したとき、何が起こるのだろうか? そしてそう確信させるような事件とはどんなことだろうか? と。

    オセロゲームみたいに世の中の雰囲気が一気にひっくり返されるようなものになるのでしょうか。どんな物凄いショック・ドクトリンなんだろうか? と。

    なぜなら偽旗事件にはなんらかの目的があるはずで、そういった知的で用心深い人達はある意味、世の中の理性や冷静さというものの最後の砦だからです。

    海底考古学の記事なのに違うコメントですみません。

    ザウルスさまのNMさまへのコメント返しにハッとさせられました。

  6. ザウルス より:

    TJ さま

    わたしの場合、つねに逆の可能性、別の可能性を考える習慣が身についてしまっているだけのことです。

    “考える” ということは、頭の中で会議をすることです。

    「思考とは脳内会議である。」   ザウルス

    わたしの頭の中には多数のメンバーの中に必ず反論するやつがいるのです。つまり、会議とは “懐疑” なのです。

  7. 笹舟 より:

    Unknown

    加工された地球とはこれ如何に?

    アトランティスやレムリア、ムー大陸などかって陸地だった土地が沈んだと云われている話は知っていますが、その痕跡とお考えですか?

    それとも別な例えば月の人工説が有るように、地球も何らかの手を加えているとお考えですか?

    アメリカの方が地球の内部に数十万年生きている人々がいると主張していますが、あるいはそのような人々によって生物が住めるように整備されているのか、とか推測ですが…

    なら、海底ばかりでなく探せば数多く見つかるかもしれませんね。

  8. ザウルス より:

    笹舟 さま

    「アトランティスやレムリア、ムー大陸」 などはしょせん人類文明と考えられます。わたしが2年前から「海底考古学」 で紹介してきた証拠から推定される文明はそうした人類文明とはまったくレベルの違う異世界のものと思われます。

  9. 笹舟 より:

    Unknown

    ザウルス様、益々興味深いです。異世界の文明とはどのような文明ですか?

    どのような異世界を想像しているのでしょうか?

    是非知りたいです〜ワクワク♪

  10. ザウルス より:

    笹舟 さま

    笹舟さまはすでにこの動画をごらんになられたのではないですか?

    ごらんになって、ご自身、どう思われましたか?

    われわれと同じようなホモサピエンスが残した痕跡だとお考えですか?

    今回の 「海底考古学」 はNo.23 です。

    「是非知りたいです〜ワクワク♪」 とまでおっしゃるのならば、今までのものもぜひごらんください。そうすれば、わたしが、「人類文明とはまったくレベルの違う異世界のもの」 という意味がもっとよくわかるはずです。

  11. 笹舟 より:

    Unknown

    あら、失礼いたしました。私ガラケーでして残念ながら観れないんです。

    スマホに変えようと思いましたが電磁波が数十倍高いとか、他のブログで読みましたので取り止めました。

    その他にも情報のただ漏れが酷いとも聞いておりましたので…

    しかし外堀がドンドン埋められてますから、いつかはスマホになるかと…

  12. コキア より:

    初めまして

    初めてコメントを投稿させて頂きます。

    先日、ある有名ブロガーさんが紹介していたYouTubeの動画、以下のものですが

    Eden Media 氏

    「この地球に山や森は存在しない」

    「この地球に海は存在しなかった」

    驚きを持って観た後、すぐにザウルス様の海底考古学シリーズが思い出されました。もしまだ御覧になられていらっしゃらないのでしたら、是非ともお勧めです。

  13. ザウルス より:

    コキア さま

    ご紹介ありがとうございます。よろしかったら、当ブログの以下の記事をごらんください。

    「デタラメ動画 「この地球に山や森は存在しない」(前篇)のトリック」  

    http://blog.goo.ne.jp/zaurus13/e/d2317c95ce6f6dd1e4c639ba4bcdc52a

    「インチキ動画 「この地球に山や森は存在しない」(後篇) の診断書」  

    http://blog.goo.ne.jp/zaurus13/e/5e1ea93329be92ebaed28205ba6a18dc

  14. コキア より:

    ありがとうございます。

    恥ずかしいですね、私。

    早速服用させていただきました。

    ザウルス様の海底考古学シリーズを楽しみにしております。

  15. 通りすがりのおやじ より:

    とても興味深いです。

    はじめまして

    こんにちは、

    通りすがりのおやじと申します。

    グーグルアース?に、このようなデータがあるというのを

    初めて知り、驚いております。

    これらの提供されている元データが、

    無加工ならば、

    これは、せいきの大発見レベルだと思いますし、

    いわゆる考古学者や科学者達は、

    反証や、検証を公にするべきです。

    もし、グーグルにとって(グーグルの背後にいるもの達にとって)都合が悪ければ、いくらでも加工できるはずですが

    それも無し?

    しかし、

    だからと言って、グーグルが、

    そんな不可思議なデータをだすはずが無いし、

    出す意味も無い、と言い切るほど、相手が良心のかけらくらいはあるだろうと

    思うのは、勝手な思い込みかもしれません。

    この、不可思議なクローラ痕と、形状について、何なのか?という至ってシンプルな探求に、科学者達には目を向けてもらいたいものです。

    宇宙開発に投資するのも分からなくは無いですが、

    少なくとも、我々は、地球に、住んでいる訳ですから。

    とても興味深い検証で、

    まだ、全ての動画を拝見しておりませんが、

    衝撃をうけたので、不躾ながらコメントさせて頂きました。

    どこかの金持ちが、探査資金出してくれたら、

    グーグルアースのデータの検証になるんでしょうが。

    また、拝見させて頂きます。

    それでは、失礼したします。

    おやじ

  16. ザウルス より:

    おやじ さま

    先入観にとらわれない率直なご意見ありがとうございます。

    月にあるとされる構築物や火星にある文明の遺跡も興味深いもので、じっさい火星の痕跡に関しては私自身、自分の発見をすでに動画で6本公開しています。

    しかし、よその惑星の話よりも、この地球自体にある痕跡の方がはるかに重要だと考え、火星から地球に “帰って” きました。それからの2年間に 「海底考古学」 として23本の動画を公開してきました。すべて英語版と日本語版とです。

    そんなことがあるわけがないという先入観と、専門家でもないただの素人がそんな発見をするわけがないという先入観の、2重の偏見のためになかなか理解が得られません。

    物事を冷静に既成観念にとらわれずに見て判断することができるひとがいかに少ないかを思い知らされます。しかし、公平で偏りのない視点の持ち主は意外にも専門家でも科学者でもない、ごく普通のひとだったりします。

    わたしが “自脳層” と呼ぶひとたちです。

    「無脳層、他脳層、自脳層  “3脳論” は差別主義か?」   

    http://blog.goo.ne.jp/zaurus13/e/53159846877fedffbf6cb3f0381a733e

タイトルとURLをコピーしました