ロシアより愛を込めて:プーチンは悪玉か?

ロシアより愛を込めて:プーチンは悪玉か?

 

「From Russia With Love: ロシアより愛を込めて」

「From Russia With Love: ロシアより愛を込めて」

 

昨今、ロシア軍のウクライナ侵攻についての欧米や日本のメディアによる、「プーチン悪玉論のプロパガンダ」に辟易しているのはわたしだけであろうか?

新聞やテレビでは、連日のように「大国のロシアにいじめられる小国のウクライナ」、「邪悪なロシア vs  善良なウクライナ」、「悪辣なプーチン  vs 純真なゼレンスキー」 といったプロパガンダに明け暮れている。

弱者に肩入れするのが大好きな、「判官びいきの日本のメディア」は、この時とばかりに、連日、「乱暴なロシアと無慈悲なプーチン」を叩いている。そして、多くの日本国民も、それに誘導されて「かわいそうなウクライナ」「寄り添っている」。(^-^)

 

しかし、プーチンを批判する人間のほとんどは、プーチンの正体すら知らないのだ。

 

以下の2つの動画紹介記事を再公開したために、ザウルスは “今の” プーチンに批判的な立場と思われたようだ。(^-^;

YouTube プーチンは死んでいる part 1:  元妻の証言!今のは“替え玉”

YouTube プーチンは死んでいる part 2:  処刑前のプーチン、絶体絶命!

 

たしかに「今のプーチンはニセモノだ」と言えば、「ニセモノ」を批判しているように聞こえるだろう。(^_^;) 

ザウルスはプーチンに関しては、「プーチン1」と「プーチン2」とをはっきり峻別してとらえている。しかし、どちらにも対しても同じように批判的なのである。(^-^; 

ザウルスは、どんな政治家にも一切「肩入れ」することはない!

「嫌いの度合い」が違うだけなのだ。

もちろん「プーチン2」はニセモノ、替え玉のことであり、以下のペア写真の右側である。

今ではもう、世界の大衆の脳裏では、ニセモノのイメージのほうが圧倒していて、もはや本物のイメージの記憶を持ち続けている人は少なくなっているのではないか?

あなたはどうだ?本物のプーチンの、シャイで冷徹で頑固なイメージ の記憶はまだあるだろうか?

自分の頭脳と直感で物事を判断できる人間は、即座に「別人でしょ」と言うのだ。

「判断力」のある人間とは、そういう人間のことじゃないか? (^-^)

しかし、自分の頭脳と直感で物事を判断できず、常にマスコミという権威に従っている人間はこう言うのだ。「さあ、写真だけでは何とも言えませんねえ」  ほらほら、あなたのことだよ。そうだろ?(^_^)

「判断力」のない人間はこう答えるしかないのだ! 違うか?

別人であることを認めると、自分が今まで騙されてきたことを認めることになってしまうのが面白くないのだ。(^_^)

真実 よりも、自分の小さなプライド を後生大事に守るのである。(^_^) 

 

 

実は、ザウルスは、ニセモノの「プーチン2」は、本物のプーチンを超える、実に見事なすり替えのケース であるとずっと思っている。とにかく、「本物以上の能力と手腕」を発揮して、ロシアをまとめてきているのは事実だ。「Russia First!  ロシアの国益最優先!」の姿勢を貫いているではないか。これは「プーチン1」には決してなし得なかったことだ。(^_^) 

言うなれば、プーチンは、ロシアのトランプなのだ。(^_^)

はっきり言って、今の「プーチン2」がそなえている、非常に明敏で柔軟な政治的判断能力、外交手腕は、本物の「プーチン1」にはなかったものだ。冷徹で狡猾なだけでは、21世紀には通用しなかったのだ。

本物の「プーチン1」は、KGB上がりのガチガチの、融通の利かない「冷戦時代の遺物」だったのだ。ある意味で、だからこそ、お払い箱になり、抹殺されたのである。

処刑の瞬間に後頭部にマカロフの銃口が突き付けられたとき、プーチンは自分の時代がすでに終わったことを理解していたはずだ。

 

そして、「プーチン2」が「プーチン」のバトンを握って、今日に至るまで走って来ているのだ。「プーチンブランド」だけが引き継がれているのだ。

 

 

さて、昨今のテレビ・新聞の「ウクライナ同情論」は、ソ連崩壊以降のウクライナの地政学的、民族的な現実を全く無視した、実にセンチメンタルで幼稚な「かわいそー論」である。

西側、特に米英の政治的バイアスにもとづいた、「強者が弱者を虐げていいのか!」という、勧善懲悪に仕立て上げられた 子供向けのプロパガンダ である。

日本では特に朝日新聞に顕著である。

この 幼児的プロパガンダ に、日本人の99%以上が乗せられているのではなかろうか?

 

それでは、プーチン(現時点ではもう1でも、2でもいいが (^-^; )は善玉で、ゼレンスキーは悪玉なのか?

はっきり言って、国際関係、地政学的問題を、「善か悪か」という価値基準で判断すること自体が間違っている。どちらが「善玉」で、どちらが「悪玉」なのかと考えること自体、間違っているのだ。

 

なぜならば、どちらも「悪玉」だからだ。(^_^) 

当たり前ではないか!

「悪」でない「国家」があるか? (^_^)

 

ウクライナという国自体、腐敗した政権が続き、それを批判してのし上がったゼレンスキーも同じように私腹を肥やし、莫大な資産を海外の銀行に持ち、アメリカのマイアミに豪邸を持っているのだ。現在、世界中の同情を買うのに必死だが、果たしてそれに値するかどうかは極めて疑問だ。

大国に立ち向かうヒーロー をカメラの前で演じているが、逃亡先はちゃんと 大国アメリカ が用意してくれているはずだ。

 

罪もないウクライナ市民がかわいそうという論調 が新聞やテレビでは支配的だが、ウクライナの中のロシア系集団が今までどれだけ虐待を受けてきたについて、公平な報道をしているメディアはほとんどない。

 

ここには、小国は「善の国」であり、大国は「悪の国」である、という あまりにも皮相で幼児的なステレオタイプ が潜んでいないか?

ウクライナという国は、ロシアと比べて小さいだけで、実際は決して小さくはない。小さくないどころか、フランスやスペインやドイツなどよりも大きく、ヨーロッパでは、ロシアに次ぐ大きさである。

 

「ロシア系市民に対する組織的なジェノサイドがあったというのは、ウクライナ侵攻を正当化するためのロシア側のでっちあげだ」という、アメリカによるまことしやかな一方的断定を、日本のコメンテイターがそのままテレビで垂れ流しているありさまだ。日本のテレビと新聞は常にアメリカに加担している。

ウクライナ侵攻の口実とされるようなことを、ウクライナが何もしてこなかったとは、とても言い切れない。だからと言って、プーチンが正しいと言うつもりはない。

 

 

「コロナ」や「ワクチン」で新聞やテレビのひどいウソ」に気づいたはずの多くの人たちはどうだろうか?

「ロシアは悪、ウクライナは善」と、マスメディアによって相変わらず染脳されるがままになっているひとはいないだろうか?

 

♪ 陰謀、染脳、だまされてきた、

   新聞活字に、テレビ映像に ♪

 

 

 

 

 

コメント

  1. ちょこ より:

    Unknown

    TVを見てプーチン若い時の写真と顔が変わったな?!と思っていました。太ったにしては顔付きが違う。世界の要人は替え玉がいると言うし、バイデンはゴム人形とネットに書いてあったりするしそんなもんかなと思っていました。

    少し前に会談したフランスの大統領は「プーチンは変わった」と言っていたそうです。

    変わったって、人柄じゃなくて、人がって事だったのか?!

    今回のロシアvsウクライナのニュース見ていて不思議に思うのは、結果どちらの国も得しない気がするのです。

    この戦争騒動の結果得するのは誰だろう〜と考えると得するのは米?!

    日本に入ってくる世界のニュースは米経由だろうから、本当はどういうことかなあ〜と探していた最中です。

  2. kiriko より:

    Unknown

    私はプーチンファンだしロシアの事を少しでも

    知ろうと5,6年位前に 「プーチン最後の聖戦」

    北野武を読んでいます。

    すべては分からなかったのですが、

    私的見解では、ロシアはイルミに

    乗っ取られていた。

    プーチンは表向きはイルミに入っていて

    仲間のように取り繕っていた。

    安心させてボリス・エリッインから大統領を

    譲り受けた。

    そして、途端に奴らを追い出した。

    ここからがロシア叩き反撃の始まりだと思う。

    あのチェリノブイリ原発事故も奴らの仕業と

    謂われているし、、。

    ウクライナも元々ソ連に併合されていたし、、。

    歴史的にロシアの友好国だったし、近年になって何言ってんだい、、という思いだと思う。

    過去2006年に旧KGB の職員だった

    アレクサンドル・トリビネンコという人が

    イギリスに亡命、ロンドンで「ポロニウム210」という放射性物質混入のお茶で殺された。

    プーチンの悪口を言って殺された、、。

    そしたらプーチンが殺したと誰もがそう

    思うだろう、

    ネットの何処を調べてもそう書いてある。

    そこが奴らの狙い、、。

    私的見解ではトリビネンコ氏は亡命先の

    仲間に殺されたと思っています。

    プーチン悪にする為にね。

    ロシアの女性作家がプーチンの悪口本を出版した、、そして殺された

    プーチンの仕業とね、、こんな事件は沢山転がっています。

    プーチンが偽物か本物かは私的にはどちらでもいいと思っています。

    用は、プーチンを用いて奴らと戦っている組織が存在している、、

    それに希望を持っている、、私的見解です。

  3. ひろ より:

    Unknown

    ある時から昔と全然顔が違うなとはずっと思ってましたが

    加齢とヒアルロン酸注射による物かなあと思ってました。

  4. bbz より:

    ウクライナ

    私は今のプーチンで別にいいです。

    オリバー・ストーン監督の

    ウクライナ・オン・ファイアー

    と言うドキュメンタリーがネットで字幕つきで観れました。

    2016年作ですが、プーチンのインタビューもあります。

    今のウクライナ報道に?の方は見てください。

    https://rumble.com/vv35um-52215646.html

  5. B より:

    Unknown

    ロシアは

    白人の中での悪役担当

  6. 疑心暗鬼 より:

    Unknown

    全ては筋書きのある大衆劇場ですね

    ウクライナと、ズブズブの関係のバイデン親子、過度の内政干渉で憲法改正や検察にまで介入し、揉み消しに翻弄、米国は引くよと八方美人外交の策略で戦の土壌をこしらえ、後は高みの見物、危害を受けずに正義のヒーローの後押し役で求心力と豊富な資源は、たんまり頂きますとwwwww

  7. ウボ より:

    Unknown

    「民(たみ)」という象形文字:

    昔、「罠(わな)」という文字は良く使うが、学校で習った覚えがないなあと思い、流れで「民(たみ)」という文字も漢和辞典で引いたところ、なんと象形文字で、目を串で突き刺したものだという。そうか。

    ロシアでなく日本の歴史上人物ですが、明○天皇は睦○親王のダブルである、という命題は私のなかで確信度90%です。また徳川家康がダブルであるは、確信度80%。昭○天皇は10%。別にその歴史上の事跡を問題にしているわけではありません。

    しかしマジョリティ-が見ているのは幻影であることがある。そして更に、それが「民」の不利益になることがある。NHK報道が世界だと信じる人々。「坂の上の雲」に感動する日本のインテリ。私は現実感を得られず、この本を読み進められない。お花畑に堪えられません。

    明○天皇の話をしようと思い、賢い同僚に、南朝・北朝、と始めたら、しばらく聞いてくれた後、南北朝時代って何?と。そ、その・・・ 少し笑って止めるしかなかった。

    ウクライナ、新型ウ○ルス、新型ワ○チン、その後も続いて行く。WHOを正義だと信じるマジョリティ-。う、うむ、私もマイウェイ続けるしかありません。

  8. こう より:

    Unknown

    プーチンブランドうけました(笑)

    ザウルスさんは文章を書くのがお上手ですね。楽しく拝見しています。

  9. kiriko より:

    Unknown

    日本は明治維新で奴らに乗っ取られました。

    北朝系で孝明天皇、睦人親王まで続いていました。

    伊藤博文が●してしまいました。

    和の宮様までもが、、。

    その後、韓国語言えばカッチャが続いています。

    大室寅之祐は南朝と謂われていますが、

    私は違うと思う。

    本当に南朝を取り戻したと、大義名分があれば

    京都御所に居ればいいのに、

    何故 東京遷都しなければいけなかったのか、、?

  10. より:

    Unknown

    世の中には、顔の判別が得意な人と苦手な人がいますよね。

    得意な人は、何年ぶりに会っても、髪型を変えても、太っても痩せても、変装してもわかります。

    だいたいそういう人は、一度見た顔を忘れません。

    一方で苦手な人ってホントにアホみたいにわからないんですよ。

    多くの人はその中間だと思いますが、これって何ですかね?

    音楽でいえば、ドもレもミも区別がつかない人がいるし、何を食べてもお腹がふくれる感覚以外はわからない味音痴もいますよね。

    知識以上に「感覚が大事」と思う今日この頃です。

  11. おふ より:

    Unknown

    私は人の顔が覚えられず、首に境目があるとか、耳の穴がないとか、そういうものがなければ、判断ができません。ぷーさんはふくよかになって雰囲気が違うなとは感じておりましたが。

    確かに私が思うに、ぷーさん1は8年も辛抱強く交渉を続けるキャラではありませんw

    しかし、今回の争いでぷーさんが負ければ私たちの未来も潰えるかと危機を感じます。資源がD達の手に堕ちれば、次は。。。自国の運命を他国の大統領に委ねてはダメですがねw

    昨日の敵は今日の友ではありませんが、戦利品とされた4島はおいて、今のところr国は日本の海や空を侵犯していませんよね?c国k国は?虎視眈々なのは、、、国ではないのかもしれませんが。

    私はTVは見ませんが、マスメディアがウ国を助けろと騒ぐなら、非はぷーさんではなく、ウ国にあると確信するのです。。。そうするとウ国擁護&ぷーさん批判を発信する人々はDさん側かなと、選別の道具になるのですw

    とはいえ、r国ともお近づきにはないたくはないですw

    私的にトラさんとぷーさんは鬼子母神様のように思えるのですw自国民には慈母。なので、鎖国していた江戸時代が日本の国民的には幸せだったのではないかと。。。

    毎日ケムケムまかれて電磁波に囲まれて、次に来るものに恐れて暮らしています。木々が枯れ、虫や鳥が減っていて心が痛みます。

  12. ウボ より:

    Unknown

    保守、天皇家、ダブル、胤:

    ザウルスさまが、愛子さまのダブルを証明しました。また、胤のダブルというのも変ですが、つまり真の父親は誰か?ということです。私が、昭○天皇 確信度10% と書いたのはそのことです。

    保守の論人が、天皇の男系遺伝子、とか真顔で言う時、正気なのか、詐欺と知ってしゃべっているのか? 兎に角まともではないと私は感じてしまいます。

    養子縁組というのも民間制度としてあるのであるから、天皇家もこの存続危機の際に、明治維新での真実を公的に明らかにすべきではないか? いい加減それに気づかない「民」も、○○ですけれど。

    顔認識については、このマスク騒ぎで、幼児・子供らの認識力が、各人に応じて発達阻害されたおそれがあると懸念します。

  13. ss より:

    Unknown

    コロ茶番同様、プーチンもマスに歪められてるのは明白だろうね。

    何時ものDSの手口はマンネリでこれに騙される人の何と多い事かw

    https://www.youtube.com/watch?v=xGuxXU4Tlik

  14. ss より:

    Unknown

    蛇足ついでに

    ワリエワのドーピングが取りざたされましたが、

    ドーピングの元祖とも言えるベン・ジョンソンの100メートルでは、当時ルイスなど他の選手もやってたと言われていて、何故ベンのみが糾弾されたかと言うと、彼の履いていたシューズが無名だったと。

    ルイスや他はメジャーな用具を使用してたと言う事で、スポーツその他の世の仕組みは商業主義含め、あらゆる部分で支配者達によってがんじがらめになってるんでしょう。

  15. kiriko より:

    Unknown

    中丸薫氏 著書 

    {「天皇生前退位と神国・日本の秘密「闇の権力」

        日本の占領跳ね返す。}

    の中に(大室寅之佑は 後醍醐天皇の末裔です。

     彼は京都ではなく長州にいたのです。

    毛利家がかくまっていた、、。.)

    とありますが、西園寺家の婿養子となった

    毛利家の人。この人が10%の父親ですね。

    自称、明治天皇の孫だか、ひ孫だかを唱えて

    いらっしゃる中丸氏信用出来ませんね。

    「プーチン最後の聖戦」は北野幸伯でした。

  16. ST1 より:

    Unknown

    2022.3.1【ウクライナ】プーチン の軍事作戦の目的「非ナチ化」とは【及川幸久−BREAKING−】

    https://m.youtube.com/watch?v=ZFnM7AGukHk

  17. CAZ より:

    エンドゥさんの翻訳動画

    ザウルス様

    こんばんは。

    大変久しぶりにコメント致します。

    シノケンさんの動画からエンドゥさんの動画を知りました。

    エンドゥさんはロシア在住の日本人です。

    なかなか興味深い動画の翻訳をたくさんしてくれています。

    英語の翻訳はあっても、ロシア語の翻訳はあまりありません。

    開戦直前のプーチン大統領との電話会談の内容

    ベラルーシ大統領ルカシェンコの談話

    https://

    http://www.youtube.com/watch?v=ioj_ARMT4fc

    もし視聴される場合はURLを繋いでください。

  18. ss より:

    Unknown

    桜井氏のブログも面白い見方です。

    http://glassbead.blog.shinobi.jp/

    https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202203010000/

  19. ss より:

    Unknown

    コロ詐欺→紛争→食糧危機→金融恐慌

    とのシナリオを唱える人も最近増えてきたみたいです。

    それとは別に、堺屋太一(列島改造論のゴーストライターとされる)と共に田中角栄のブレーンだったとされる西山氏のブログ。

    http://alternativereport1.seesaa.net/article/485813423.html

  20. ST1 より:

    Unknown

    この動画も解りやすいです。

    Stew Peters Shows ウクライナ動画「この戦争で誰かを責めたいのなら、 ディープステートを責めればいい」

    https://rumble.com/vw5do2-stew-peters-shows-.html

  21. ST1 より:

    Unknown

    鳩山由紀夫氏、ウクライナのゼレンスキー大統領は「親露派住民を虐殺までしてきたことを悔い改めるべきだ」

    https://news.yahoo.co.jp/articles/824b40b7b6716b2a1153b32e4af237fd4a72ce8c

    ルーピーが突然まともなこと言ってる。

    地震等の天変地異でも来るのか?

  22. サザエ より:

    Unknown

     ウボ様とザウルス様の仰有る愛子内親王替玉の件です。

     欧州貴族に留学するという天皇家の伝統で、ハプスブルグ家に留学していた間、影武者が立てられた。

     と、天皇家に詳しい裏高野(葬式仏教が表、呪術?が裏)だった長典夫さんが、月刊玉響(タマユラ)3月号での対談で、仰有っていました。

     宮内庁は問題山積の秋篠宮家は潰して、愛子内親王と旧皇族の方を結婚させ、最終的には二人の間に産まれた内親王に即位してもらいたいなどとも、仰有っていました。

     個人的には天皇家の光と闇を感じています。国民が不幸にならないよう(利用される事の多かった)天皇家が乗っ取られなければ良いですが、敗戦後の宮内庁は天皇家の敵と思うので、心配です。

  23. きゅあ のん より:
  24. ウボ より:

    愛子さま ⇆ 影武者:

    サザエさま

    そうなのですか。先ほど月刊『玉響』のホームページをちらっとみたところ、坂東忠信、小名木善行も寄稿していますね。少し驚きました。そしてそこで、長典男という人がそのよう対談を・・・

    これはこれは、失礼ながら、風貌から小名木善行氏はタヌキ、坂東忠信氏はキツネかもしれません。登場する場によって、話を手加減なさっているのか。それはこの月刊誌を読んでみないとわかりません。私はミーハーに過ぎず、申し訳なく思います。

  25. きゅあ のん より:

    Unknown

    リンクが貼れませんでしたが、[メモ・独り言のblog]を検索してみてください。この記事と日本語の記事と、どちらを信じるかはあなた次第です。

タイトルとURLをコピーしました