動画2本:2024 日本の若者、「どうした?」 「どうする?」
記事のタイトルは端折っているが、正しく書けば以下のとおりである。
動画2本:
1本目「2024 日本の若者、どうした?」
日本の若者は昔からこうだったか?
いつからこうなったのか?若者だけか?
(高齢者風はあまりにも多いので当動画では除外済み)
2本目「2024 日本の若者、どうする?」
子供の場合は特に目立つ?
なぜだ?原因は?親に責任は?
(高齢者風はあまりにも多いので当動画では除外済み)
今回の2本は、今年4月(半年前)に公開した「杖ねえちゃん」と「杖にいちゃん」の続編にあたるが、杖ユーザーだけでなく、杖を使わない歩行障害者も含んでいる。
(歩行困難者という語があることは重々承知しているが、あえて使わない。なぜならば、客観的には歩行障害と判断できるようなケースでも当人は困難とは思っていないことがかなりあるからだ)
杖ユーザーはわかりやすい。杖を持っているかいないかは60m離れていても一目でわかる。動画でなくて、写真でも議論の余地なく判断できる。しかし、杖を持っていない場合は、歩行障害者であるかどうかの見極めは容易な場合もあれば困難な場合もある。少なくとも動きのない写真だけでははっきりしないことが多い。
たしかに杖は、分かりやす過ぎる指標である。とはいえ、歩行障害全般を視野に入れるためには杖ユーザーだけを見ていてはダメだろう。ふつう日常的にわれわれが目にしているのは歩行障害者全般ではなく、しょせん目に見える路上や街中や職場の歩行障害者だけである。社会の表面に出ない、外出もままならない歩行障害者、ベッドから起き上がることもできない歩行障害者が潜在的にはもっとたくさんいるはずだ。
水面から水底まで連続している?
日常的に路上で目撃できる歩行障害者は歩行補助具を使おうが使わまいが、ほんの上澄み(表層)にすぎない。水面下には外出すら叶わない潜在層の怨嗟の呻きが・・・ そして沈殿層は、早死に若死にですでに亡くなった人々で死屍累々?
さて、今回の動画も、「高齢者風は除外済み」である。理由はすでに説明しているが、繰り返そう。高齢者の歩行障害はたしかに増えている実感はあるが、高齢者の場合は単に「年のせいでしょ」で済まされ、問題視されないからだ。ひどい話である。今回は実質的には中年層も極力排除して、できるだけ「若者、子供」に焦点を絞った。実際に若年層に歩行障害が増えている事実を尖鋭に突きつけるためだ。
今回の2本の動画の編集には予想以上に時間がかかってしまった。撮りためたたくさんの素材動画を相手に独りで作業をしていると気が滅入ってくるのだ。撮影した時の自分の気持ちを思い出して胸が詰まってきたり、自分のやっていることの意味に疑問が湧いてくる。
それでも、やはりこの現実を多くの人に知ってもらう必要があると思ってやってきた。気づかないふりをしながら生活しているひと、本当に気づかないひと、それだけ撮影できたのは偶然でしょと言うひと、障碍者雇用制度が定着してきたからですよ、というひとたちへの回答である。
気づく → 事実として受け入れる →
原因を突き止める → 原因を排除 → 再発を防止
つまり、事実として認めないと、どんどん増える
ここ2年余の注意深い観察によると、歩行障害は実際はすべての年齢層で確実に増加していると言っていいだろう。多くの人々の証言もそれを裏付けている。
この事実を単に「そういう気がする」に終わらせずに、客観的な画像・映像証拠をもってこのブログやツイッターで警鐘を鳴らしてきた。
どの町でも若者の「杖デビュー」? 気づかないボンクラもいる? (2022)
ザウルスのフィールドワーク:杖ユーザーの静かなる激増?(2022)
激増する杖ユーザー: これは「杖ブーム」と言えるか? (2024)
歌 「杖デビュー」 作詞作曲: ザウルス VL: 弦巻マキ
動画:杖ねえちゃん、杖にいちゃん:あなたが気づいていなくても、何かが起きている!
ゾンビはすでに目の前に!
日本人ゾンビ化作戦進行中? 2024年の日本の現実?(2024)
そして、今回の当記事と動画
1本目「2024 日本の若者、どうした?」
日本の若者は昔からこうだったか?
いつからこうなったのか?若者だけか?
(高齢者風はあまりにも多いので当動画では除外済み)
2本目「2024 日本の若者、どうする?」
子供の場合は特に目立つ?
なぜだ?原因は?親に責任は?
(高齢者風はあまりにも多いので当動画では除外済み)
コメント
Unknown
私が去年の3月に会社を辞めるとき、すでに同僚の何人かは歩行障がい者になってました。もう1年半前の時点で、そこそこの数がいたのだから、今はもっと増えてるでしょう、ちなみに送迎バスの車内で一人死にました、まあおそらく原因は言わずもがなでしょう。
スーパーで足引きずってる子供も見るようになりましたね、もう老若男女問わずこれなのです。さらに顔が黒ずんでる人も増えて、皮膚病まで患って言っちゃ悪いかもしれないがゾンビそのものなのです・・。
いや~驚きました!
ザウルス様、お辛いお気持ちでの編集、お察しいたします。そしてありがとうございます。
早速FBで共有し、ワクチン情報を交換している方にメッセンジャーで送りました。
すると、「椅子や洋装生活でがに股になったのでしょうか」というお返事を頂きました。
本文を飛ばして動画を観たらしく、薬害による脳神経麻痺とは思いつかなかったようです。
精力的に薬害の危険性を広報しておられ、主要都市の医療機関に資料郵送する活動もされています(私も150施設ほど郵送しました)。
そんな方でも、映像だけでは想像を飛ばせないほど、この毒液はあまりにも広範囲な本作用があり、悪魔的です。
因みに西田敏行さんは心不全で亡くなる4日前にレプリコンを打っていたそうです。ワクチンのCMに出ておられて毎回、どれでも、打っていたのではないでしょうか。ご冥福をお祈りします。
楽しいスマホであなたは病気
電話で通話する場合、着信があれば(固定電話からの止まっている時の室内で3.5m/vの着信があります。呼び出し音が二回目に続くと3.5m/Vが回数により1.5倍、2倍、2.5倍とあがります。
電話の通話は、窓ガラスに(外の木々が見える場所まで走って、通話します。通話の音声データはリアルタイムの音声データのやりとりです。電波の届きにくい場所では音声がクリアーに聞こえなくなったり、音が途切れたり、通話相手の電話が途切れたりします。
これが、電話のリアルタイムの音声データのやりとりです。接続先の基地局はほぼ固定です。
スマホは最新の半導体を使用した小型のパソコンなので、初期設定を確認します。ほとんどのソフトは
クラウドアプリなので、アイコンはローカルにありますが、実態は接続先のクラウドアプリ、
セキュリティー、プライバシーを確認しないと
ガジェットを操作すると、マイク、カメラが有効に
成っていて許可している状態です。
操作が始まると、GPSは定期的に位置情報を送信しています。電車では山手線で、5Gをガラスの下など座席に手にスマホを持っているだけで、進行方向にいる右どなりの3さいぐらいの男の子に向かって
電波が送信します。7m/v以上になると咳がでます。肺は無意識に行われているので、背中から電波が通り抜けると、心臓の小さな血管の流れが一時的にとまります。肺も同じことがおこります。
心臓が止まっていたら、電気ショックで体は動きますが、問題が心臓と肺に電気ショックをすれば
血管の流れは一時的に止まります。
漏れ出る高圧電線を作業しているひとは、浴びているだけなので、血流の流れが悪くなり酸素不足で
あくびがでます。
スマホも操作すると生体電流を0.001vが5倍になります。漏れ出る電気で78%は手に吸収されています。送信電波は残りの22%でRF-EMF通信します。止まっている時で電波の送受信はガラス面から
止まっている状態で使用します。
スマホの隣でパルスオキシメーターで計測すると
90になっています。本人に離すと、これ壊れているよと答えが返ってきます。ああ、おわったなと思い、スマホ依存症になっています。
手に持っているスマートデバイスは1時間すると、
そうさをしない状態で体温が1度上昇します。
メール受信も電車内では、10m/Vが咳き込む形で飛んできます。メールソフトは接続先のメールを
メールサーバーの一覧から選んで必要なメールをダウンロードします。
スマホのインターネットは電波の状態は無視していて、便利が優先し、前の人が咳き込んでも、ユーザーはおしゃれなイヤフォンをしていて気がついて
いません。これは病院の採血の順番をまっている時のお話です。
採血内は、天井が低く、向こう側は順番の表示されている大きなモニターが複数台あります。
通信する電波は窓ガラスに近づいて使用するが
基本なので、こんな場所でスマホの動画再生するな
前の人に迷惑な状態です、咳が出た前にいた人は
番号が表示されているモニターを見ていますが、
スマホは機内モードにしていないだろうとおもいます。診察の受付は、カードとスマホQRコード対応
なので、不慣れな高齢者もいます。病院に通院しても、この環境ならスマホ禁止しないとダメだろう
と思いました。
私なら、スマホで受付をしたら電源を切って鞄に入れて、絶対に使用しません。そのスマホで、あなたの細胞の損傷が蓄積され,酸素不足で、細胞にダメ時をあたえて、咳がでて(細胞の悲鳴を人間のあなたが見落とした結果です。)細胞の悲鳴は、あなたが、歩いているときに、無意識のうちにどこをおさえたり、触っていますか、朝おきて椅子に座り、
右膝をさすっていたら、あなたの使用している右足しのくつを確認しなさい、、合図になります。
電車内ではもうマスク着用の人は、会話は成立しません。スマホの使用して皮膚細胞の損傷になり、病院に行くと、病名を授かることになります。
皮膚の損傷で(本当はスマホのやり過ぎ)うん、なにかのアレルギーですね、と診断され、
スマホを背広の左ポケットにいれていたら、咳が
いつもでるので、少し肺炎の症状があります。
薬の営業マンなので、そこで終わります。終わります。たばこの吸い過ぎのときは、お風呂に入り
方までつかる、咳が出たら吸い過ぎだとなります。
かなりの若い患者さんが沢山いました。
今、病院で通院している人は高齢者はいません。
まだ続く、日本だけ遅れているマスク着用
アメリカの刑務所 相当悪い人たちが収監されている場所は、N95マスクを着用義務が罰としてあります。ヨーロッパは謎の霧、オーストラリアは溶けない雪、アメリカは宇宙人襲来騒ぎ、ブルービーム作戦 ホログラムCGI真っ最中です。日本はまだ新型コロナウイルス騒ぎ、働いている看護婦さんは相当
神経を使っているようです。事前に知っている人も
いたみたいですが、その人はコロナの直前にやめています。
詳しい環境オタク さま
実にリアルに、豊富なディテールをもって日常的な電磁波被害を描いてくださいました。
目には見えないけれど、人間に対する理論的には存在する電磁波の危険性・・・
大多数の人は感じないけれど、ごく少数のカナリアたちは感じている電磁波の苦痛・・・
現代人のあまりにも視覚優先の感性には電磁波の危険性はなかなか把握できません。
「目に見えないものは存在しない」という、あまりにも偏狭な知覚世界に生きている人々は21世紀には淘汰される運命にあります。自分の知覚だけでなく、理論的な環境把握ができない人間はトランスヒューマンにすらなれないまま子孫も残すこともなく消えていくことになるでしょう。
大事なことは、「目に見えない危険を見る」ということです。そして、「それは理論的に可能である」ということです。そして、「それをしないひとの DNA は淘汰され消えていく」ということです。
強電と弱電の違い
東京電力は強電の専門家ですが、スマートメーター
を取り付けて、(勝手に取り付けられて、)
アナログメーターの時代は電源100Vですが
実測102v前後ありました。複数の機械を接続していくと、たこ足で複合機、電気ポット、炊飯器、パソコン、プリンタなど使用していくと102Vが減っていきました。モニター(ブラウン管内部は約3万ボルト
あります。)画面に頭を付けても問題ありません。
ベゼルの裏は大変危険なので使用中など電源を切っても後ろに回り込んだり、頭を近づけてはいけません。モニターのブラウン管も設置する方向があります。東西南北をきちんとあわせないと画面がゆがんできます。地場の影響と高圧電線鉄塔の近くなど
色々あります。不具合は画面のブラウン管に現れます。これがブラウン管の漏れ出る汚い電気の影響です。下向きモニターなどは特殊な作りになっているので、下向きブラウン管モニターを立てたりすると
画面がゆがみます。デジタルモニターは256色ならICがその数存在します。ドット抜けなど、衝撃で
壊れてしまいRGBの出力が抜けて、色が賭けてしまいます。LCDモニターも通電しているのでWIFIの
電波は通らないです。弱い電波も電気の波なので
使用していなくても、電源がOFFであっても
100Vの電源に100Wの電球をソケットに付けていれば、その方向にWIFIの電波は遮断されるようになります。WIFIで電気料県をリレー方式で
駅から遠いところから、駅に向かって飛ばしています。電気のスマートメーターも電波なので、設置
場所が隣のビル、住宅など大きな電工掲示板などあったら、通電していなくても電波は弱くなります。家庭内であれば、新しいWIFIは初期設定を
しないと、光回線など接続していなくても、自動接続WIFI県宿ゲスト用WIFIが勝手に接続していきます。そのことを知らずに便利だから使用すると
パソコン、LAN インターネット、とオープンな
接続表示されています。ちょっとビックリしました。ローカルノートPCとLANケーブルとWIFI7ルータで、あれ外のアクセスが信頼できないアクセスですが、、セキュリティーソフトが甘かったら
知らずに外部のWEBに接続可能になります。
半導体メモリにだまってリモートルーター機能搭載している半導体メモリも数社あります。
セキュリティー対策など、ソフトをしっかりしないといけません。スマートメーターはラジオは受信で
アンテナを伸ばして、方向を確認しながらきれいに
受信できる方向を決めて使用します。手で持っても
安全です。家電製品すべてのスマートデバイスは
スマホはカメラが見えるところに前、後ろ、ありますが、機種が違えば円いボタンの下に隠れています。赤外線5秒に一回自動送信なのでセキュリティー対策など意味がありません。
スマートメーター東電のは、アナログ102V
から機械が変わると、103vにこっそりアップしています。今使用している機械は普通に104Vあり、この値だと電源をOFFにしていても漏れ出る汚い電気の影響があります。2年前の自分の体の生態電流と体の細胞DNAの修復などWIFIの電波は会話をするときに、考えて喋る脳のじゃまになります。
PCとWIFIの昔のパソコンのデータ送信受信が
10、11,マックなど常駐しているアプリも違います。ノートパソコンはLCDの上部がアンテナに
なっているので、WIFIとその間に頭をいれたら
おおと脳に影響があります。会話に影響はありませんガンガン説明できます。これをダイレクト基地局
に接続している、通信機能ありPCは別でお客様に
画面を見せる時などLCDと頭と窓ガラスでおしゃべりしているときはあれれ、と脳がビックリして
しまいます。未熟者が使用するとまわりに病気じゃないのと言われていまいす。スマートフォンは寝室においてはいけません。セルタワーの出力は自由自在なので、夜中にこっそり出力をあげれば、あなたは病気になりったり、脳腫瘍になります。マンションの屋上はテレビのアンテナは問題ありませんが
携帯伝はのセルタワーは別です。高圧電線と鬱病の関係になります。国際規格の安全基準は1000マイクロワットですが、NIHの裁判で判決があり無効となっています。フランス、など学校からWIFIを撤去したり、図書館など設置されていません。
結婚をしている夫婦が子どもがいる家庭とできない
家庭では、旦那さんのスマホの保管場所の問題です。便利ですが、使い方はノートパソコンなので
膝の畝にのせて使用しません。ポケットにいれては
いけません。その夫婦が病院に行ったら、旦那さんの精子の運動機能か少し損なわれていて、弱っていますと医者の回答がありました。医者は結果の判断の報告なので、もしかしたらそこで納得して終わりです。私が言っても、医者じゃないんだからと聞く耳をもちません。インターネットで検索表示される
内容はその人に入力方法と癖とAIが認識しています。家庭のwifiルーターは便利ですが、接続している光回線のプロバイダーのその先にDNSがあり、さらにクラウドにデータがあって、その先にAIが
処理しています。WIFIは重なれば、AIからみたら潜水艦のソナーになっています。
出力が上がりますが10m/vで使用すると、LED電球はICがあり通電しているので、家庭で使用すると
思ったほど、電波は届きません。使用する現場の高さと家電製品テレビ、監視カメラWEB用クラウドなど、電波は自分が設置した新しWIFIだけでは
ありません。テレビのアンテナはビルの屋上にあり、BS、CSはパラボラで受信して、同軸ケーブルの引き込みです。5Gで使用できる無謀は周波数はBSとCSより周波数は高いです。飛行機事故などは着陸間近でスマホを起動して動画アップロードすれば、飛行機は着陸失敗になり墜落炎上してしまいます5Gは航空機と管制塔の通信用です。
言い換えれば、軍事衛星との通信ようとしてロシアは第五世代通信の周波数を許可していません。
人体に影響がないほどロシアは周波数の規制が厳しいです。光ファイバードローンなど飛ばしています。無線によるジャミングは効果は無効となります。今は見えない電波と汚い電気の確認をすること
が一番健康になるような気がします。生体電流が正常で、外部の漏れ出る汚い電気今はスマートメーターが自動で出力を調整しています。106Vに
あげれば、壁からタップなどすべてのコンセントを
抜かなければなりません。電源がOFFでも通電していなくても漏れ出る電気でACコードに電気はながれます。宝が休まる為にはじゃまな電波と汚い電気を排除することです。スマホは依存症になるように
作られているので、神経経済学を学べば少しわかります。ガジェットのアイコンの色、クリックしたときの音など、夢中になるようにできています。
細胞は正直ですが、人間の脳はだまされやすいです。
ミツバチは見かけたことがありましたか、昆虫も見ましたか、鳥はよってきますか、など、電波が重なれば、鳥は空から落ちてきます。5Gは便利と宣伝していますが、使用される電力も必要な速度を出す為にその分必要です。5Gには無理がありすぎます。さあ、本当のに考えているのかとおもいます。