「5Gの電磁波を遮るものなど何かございましたら、ご提案をお願いしたいのですが。」

「5Gの電磁波を遮るものなど何かございましたら、ご提案をお願いしたいのですが。」

 

 

上記のようなメールを頂きましたので、以下のように回答します。

 

 

 

5Gを展開している都市は日本ではまだまだ少数です。

あなたの住んでいる市で5Gが導入される動きがあったら、反対運動を起こすほかありません。

5G対策以前に、まずは、ご自分の身の回りや、ご自宅の電磁波環境を改善することを優先してはいかがでしょうか?

 

 

 

1)インターネットは、WiFi・無線LAN をやめて、すべて有線にする。

 

これすらもやっていないで、「5Gが怖い」 というのは滑稽でしょう。インターネットが危険なのではありません。ケーブルでネット接続していれば、何の問題もなく、安全なのです。危険なのは無線接続にして、無線電波(電磁放射線)で自宅内を充満させてしまうことです。そして、目に見えないためにその危険性に気づかないまま、いつまでも家族全員の健康水準を引き下げていることです。便利なことに何のマイナス面もないように思うこと自体、いかがなものでしょうか?

 

 

2)スマホ、携帯は使わないときは “機内モード” にしておくか、電源を切る。

スマホは、今日、多くの人の場合、最も身近な電磁波源のようです。機内モードにもせずにポケットに入れたり、手に持って歩くのは最悪です。左胸のポケットに電源オンで入れていれば、ペースメーカーでなくても、常に心臓の周波数が電磁波によって干渉を受けます。ズボンのポケットに入れていれば、精巣や卵巣が恒常的に被ばくし、生殖能力に悪影響を与えます。なお、人間の身体は電磁波をよく通すので、手に持っているだけで、その手から電磁波は身体中を巡ります。

 

 

3)スマホ、携帯で電話するときは、必ずイヤフォンを使う。

脳の左側に脳腫瘍ができたひとは、いつも左手で携帯・スマホを耳に当てているケースがふつうです。逆に、脳の右側に脳腫瘍ができたひとの場合は、いつも右手で携帯・スマホを耳に当てているのが通例です。スマホは携帯の10倍以上の電磁波を放射します。専用のイヤフォンを持ち歩きましょう。ただし、ワイヤレスイヤフォンにしないこと。

 

4)エアポッド、ブルートゥースのイヤフォンは使わない。

非常に危険です。エアポッドは  CPU  を組み込んだ超小型のコンピュータで、スマホなどの端末と常に忙しく電磁波で信号のやりとりをしています。しかも、イヤフォンなので、耳の中に挿入するために、ハードな頭がい骨を通らずにソフトな耳の穴という盲点から脳に向けて至近距離で電磁波が放射されます。脳を有害な電磁波で被ばくさせようとしたら、耳はうってつけの突破口になることでしょう。

 

 

5)電子レンジは使わない。

電磁波の兵器研究では冷戦時代世界一であった旧ソ連では、電子レンジは禁止されていました。どれだけ危険なものか熟知していたのです。電子レンジという装置じたいが危険であることに加えて、電磁波で調理した食物の栄養学的品質には大きな劣化があることが報告されています。

 

6)IH電磁調理器は使わない。

まさにフタのない電子レンジであり、それだけでも危険極まりないものです。しかも火が出ないので、思わぬ火傷や事故につながります。IH調理器を使っているかのような有名シェフは、家電メーカーの看板に顔を貸しているだけで、自分の厨房では決して使っていません。

 

7)スマートメーターへの交換は拒否する。

家の外壁に取り付けても、裏から家の内側に強い電磁波を四六時中放射します。電気利用者にはメリットはほとんどないものです。しかし、電力会社は自社のメリットの為に強硬に交換しようとします。何も知らない一般庶民は、言われるままにスマートメーターへの交換を受け入れています。

 

 

 

8)ヘヤードライヤーは使わない。

自分の頭に電磁波を直接放射しないことです。何も疑わずに何十年も習慣的にやっているひとが多いです。気づいた時からやめましょう。電磁波はハゲの原因になると考えられています。なお、美容師の女性に乳がんが多いのは職業的にドライヤーを使うことが多く、それもちょうど自分の胸の高さに持ってお客さんの髪を乾かすことが原因ではないかと疑われています。

 

9)5Gのスマホは買わない。

家族が知らない間に勝手に購入しないように注意しましょう。

 

 

10)EVカー(電気自動車)にしない。

自動車の電磁放射線の被ばく量は、一般論としては、EV(電気自動車)がいちばん多く、次がハイブリッド、次がガソリン車です。もちろん電車やバスでも電磁波被ばくはしますが、自家用車は狭い押し入れのような密閉空間内で “電磁波源” から集中的に被ばくし、しかもシートベルトで文字通り縛り付けられているために逃がれようがありません。電子レンジの中のチキンです。

 

 

11)「オール電化」、「スマート電化」 にしない。

電磁放射線の被ばく量が当然増えます。便利で、お得で、スマートで、いいことづくめのような電力会社の甘い宣伝文句に乗せられないことです。なお、3.11後、「オール電化」 が災害にもろ弱いことが明らかになりましたが、人々の記憶が薄れてきた昨今、電力会社は今度は 「スマート電化」 と呼び替えて盛んに売り込んでいます。

 

 

12)“アレクサ” のようなスマートスピーカーは買わない、使わない。

スマートスピーカーやAIロボットでは、AI(人工知能)の情報更新が無線で四六時中コンスタントに行われています。だからこそ 「グーグル、明日の天気は?」 と訊くと “即答” できるのです。つまり、常に電磁波を “呼吸” し、常に “放射” する危険なオモチャです。生身の人間のコンパニオンにはなりません。決して他愛のない無害なオモチャではありません。これを使うような人の多くはすでに自宅で WiFi でのネット接続にしているはずです。こうやって、室内の電磁波がますます濃密に混濁していきます。目に見えないので何の変化も起きていないと思っているのです。

 

 

13)ベビーモニターは買わない、使わない。

電磁波が放射される対象が “無防備な乳幼児” であるだけに、非常に危険な、罪深い商品です。赤ちゃんの “突然死症候群の原因” としても疑われています。本当に赤ちゃんが心配ならば、親が自分の肉眼で見守るべきでしょう。あなたが画面で自分の赤ちゃんを見ているそのときに、赤ちゃんは有害・危険な電磁波をずっと浴びているのです。そういったことが想像すらできない親たちが、まさに赤ちゃんの安全の為に買っています。無知な人ほど逆効果なことを一生懸命にやってしまうという典型例です。

 

 

 

以上、身近なものも含め、順不同にいろいろ挙げていますが、できることから1つずつ始めていこうではありませんか。

 

無線を使うもの、電磁波を不必要に放射するものを、ふだんの生活から排除してもさほど困るものではありません。最終的には家族の健康と多少の便利さとを秤にかけることになるでしょう。

 

繰り返しますが、インターネットが危険なのではありません。電気が危険なのではありません。

室内や街中を飛んでいる無線電波、放射される電磁放射線が危険なのです。

目に見えなくても、いや、目に見えないからこそ危険なのです。

実は、ケーブルや電線の中を走っている電気の危険性がゼロというわけではありません。しかし、無線や電磁放射線に比べればはるかに安全と言えるでしょう。何事でも行動に移すためには、優先順位が必要です。

 

無線の通信、携帯やスマホでの会話・メール交換・ネット検索はたしかに便利で、特に非常時はとても役に立ちます。しかし、そのテクノロジーを非常時でもない平常時にあっても日常的、習慣的に使うことには “不可逆的かつ蓄積的な健康リスク” が常にあります。

 

大事な点は、どんな便利さにも何らかの代償がついて回るということです。

無線を使う装置は特に便利ですが、これには “健康被害” という、特に高い代償を払っているのです。無線の電磁放射線じたいが目に見えないので、多くの人は、「便利さは “タダ” だ」 と思っています。

 

“便利さ” を疑うことが、今の日本人にはいちばん必要なことではないでしょうか?

 

 

 

コメント

  1. 野良猫 より:

    Unknown

    無線を使用するものを避けることだけが電磁波対策にはなりません。PC等電化製品は内部からも無線程ではありませんが電磁波を発しています。PC画面からも当然電磁波は漏れていますので、長時間晒され続けると、当然身体に影響が出て来ます。PCの長時間使用は非常に危険です。単純に電磁波の強さではなく晒され続ける時間、蓄積量も考慮しなくてはなりません。

  2. ザウルス より:

    野良猫 さま

    そういうことを言うひとが必ずいると思ったので、すでに以下のように書いていますよ。

    「ケーブルや電線の中を走っている電気の危険性がゼロというわけではありませんが、無線や電磁放射線に比べればはるかに安全と言えるでしょう。」

    物事には “優先順序” というものがあります。すべての人工的な電磁波を一挙に同時に無くすことはできません。より危険なものから一つずつ排除していくほうがより合理的で、より現実的ではないでしょうか?

  3. 野良猫 より:

    Unknown

    その記述も、危険なものから排除していくことについても分かります。しかし、その優先順序はどのように決めているでしょうか?何かデータがあるのならご教授願いたいです。

  4. ザウルス より:

    優先順位 ?

    「優先順位」 については、無線電波、電磁波を放射するものを、そうでない電化製品よりも優先的に排除するということを言っているだけですよ。

    排除の対象とする無線電波、電磁波を放射するものについては、   

    「身近なものも含め、順不同にいろいろ挙げていますが、できることから1つずつ始めていこうではありませんか。」    とはっきり呼びかけています。つまり、“あなたにとって” 「できることから」 ということです。

    もしデータ云々があるとしたら、それはあなたの頭の中にあるわけで、わたしの側にはありません。

  5. 野良猫 より:

    Unknown

    “無線電波、電磁波を放射するものを、「そうでない」電化製品よりも優先的に排除するということ”

    電気を通すものは電磁波を発します。電磁波を放射しない電化製品はありません。

    対策するにあたり、どの電化製品がどのくらい電磁波を発するか、どの電化製品が特に危険か客観的に把握するためにデータは必要です。 無線にも強さの程度があります。

    そもそも何故このブログであげられたもの(特にドライヤー)が他の電化製品よりも特に危険なものであると分かるのか疑問です。

    データ無しに挙げているのならただのでっちあげではありませんか?

  6. ザウルス より:

    野良猫 さま

    “無線、電磁波” 以前に、そもそも “電気” が危険なんだ、とおっしゃりたいのでしょうか?

    そういった原理的な主張をとことんなさりたいのならば、どうぞご自分のブログなり何なりで好きなだけなさってください。

    この記事では、もっと実際的な観点から、電気装置の中でも無線や電磁波を利用した装置は特に危険性が高いと位置づけています。

    言うまでもなく、ドライヤーは無線を利用した装置ではありません。しかし、習慣的に頭の近くで使うために、要注意としています。

    ちなみに、ドライヤーの電界発生量 は 150 V/m 、 磁界発生量 は 10 mG です。比較として、液晶テレビの電界発生量 は 10 V/m 、 磁界発生量 は 3.8 mG です。磁界発生量が意外に多いのは、モーターを使うためです。

    子供も含め、家族が習慣的に頭の近くで使うことを考慮すると、10 mG(ミリガウス)というこの数値は無視できません。たとえ無線は使っていなくても要注意だと思います。

  7. 野良猫 より:

    Unknown

    私はあなたの言い方からして電磁波を出さない電化製品があると勘違いしているかも知れないと感じて、述べただけです。

    話を戻しまして

    いや、データあるじゃないですか。 そういう数値も含めた客観的な判断基準を私は聞きたかっただけです。

    あるなら“もしデータ云々があるとしたら、それはあなたの頭の中にあるわけで、わたしの側にはありません”とかはぐらかす理由無いじゃないですか。

    ちなみに10mGと言う数値はどれほど危険な数値ですか?

  8. ザウルス より:

    野良猫 さま

    “無線電波” 以前に “電気” じたいがすでに危険なものであることは重々承知の上で、あえて“無線電波” “電磁放射線” を利用する装置に絞って警鐘を鳴らしています。

    “実際的な提言” においていちばん重要な点は、“わかりやすさ” です。リストを挙げ、あとはあなたにとって手を付けやすいものから始めてください、でいいのです。どの順で取り掛かるかは、あまり重要ではないのです。

    ヘタにデータを挙げて危険度に従って優先順位をつければ、一般の人々はリストの途中で止まってしまって、うろたえるばかりです。だからこそ、危険度のデータなどは挙げず、リストを順不同で示し、「あなたに出来るところから」 としているのです。“オトナの戦略” です。

    「ちなみに10mGと言う数値はどれほど危険な数値ですか?」     とのことですが、以下の記事が回答になるでしょう。                                

    「高圧線の電磁波測定: ザウルスのフィールドワーク」                                https://blog.goo.ne.jp/zaurus13/e/bf3482f27a0ddcba34842e087cf57e70

    「高圧線の電磁波測定: 現地調査 part 2 “悲劇の館” か、“恐怖の館” か?」                 

    https://blog.goo.ne.jp/zaurus13/e/c508eb4a352804823283e69a21a85791

      

  9. 野良猫 より:

    Unknown

    回答ありがとうございます。

    参考にさせていただきます。

  10. ミミ より:

    建設的な議論

    ここのコメント欄での野良猫さんとザウルスさんのやりとりを見てきて、すごく感動しました。

    お二人ともきちんと相手の回答に返していて、議論がとても建設的ですよね。よくこういったコメント欄ではお互いの揚げ足取りに終始していて不毛なやりとりが多くあります。でも、このコメント欄では、議論をしているお互いがそれぞれ誠意を持って真実を追求しようとしているのが第三者にもよくわかります。

    野良猫さんの指摘はとても重要だと思いました。ザウルスさんの苦労もよくわかりました。ありがとうございました。

  11. Unknown より:

    Unknown

    ドライヤーだめなの?

  12. ザウルス より:

    だめなの? さま

    ヘヤードライヤーについては、記事の本文とコメント欄で十分すぎるくらい書きました。あとは読者一人一人でご自由にご判断ください。

  13. 提案ですが、

    だめなの?様へ、

    ドライヤーというような、危険な道具を使わなくても良いのですよ。

    洗髪後の髪の毛の水分をふき取るのでしたら、少し価格帯が高めのタオルを使えば、もっと、安全に、簡単にできるようになります。

    ネット通販で「吸水速乾タオル」と、検索してみて下さい。

    あなたの問いかけ次第で、観る世界が広がります。

  14. より:

    Unknown

    ドライヤーが危険なら

    やっぱり電気カミソリも危険なんですかねぇ

    顎の毛が無くなるならかえって嬉しいですけど

  15. ザウルス より:

    茸 さま

    おっしゃるとおりです。電気シェーバーは要注意です。無線電波をつかったものではなく、家族全員に関わるものでもないので、この記事ではリストに挙げていないだけです。

  16. Unknown より:

    5G

    やっぱ、5Gやばいでしょ。何でマスコミが問題にしないんでしょかね?携帯電話会社とか、やっぱり金あるから、マスコミは忖度するよね。

  17. シロウ より:

    Unknown

    いつも鋭い視点と提言を提供してくださり、ありがとうございます。ハッと思わされる事がとても多く、勉強になります。先ほどザウルスさんと野良猫さんの議論が、建設的だというご意見がありましたが、そうでしょうか。。ブログの本文で述べられた事以上の何かが生まれたでしょうか。建設的な議論とは…。ザウルスさんの対応が大人だったというだけの印象です。

    『出来ることから始める』 シンプルで大事な提言だとおもいます。

  18. roy より:

    あせった

    エアポッドのところ読んで汗った。ときどき使ってたけど、そういえば頭痛がするんですよ。マジやばいかも。

    自分のマンション、WiFiなんで、有線用のルーターを探しにいったら、ヨドバシで見つけました。無線のルーターは棚に2mくらいいろいろ並んでるんですが、有線のルーターは端っこに1箱だけポツンとありました。店員に無線から有線にするって言ったら、「懐かしいですね」 と言われた。

  19. ころん より:

    Unknown

    こんにちは。1年以上前からザウルスさんが、スマートメーターはダメだと教えてくださいました。なので、素直に1年以上前から、ザウルスさんに教えていただいたように、ガムテープの上に、

    「電磁波によって健康を害する家族がいます。スマートメーター取り替え拒否」

    と書いて、スマートメーターに、貼っておきました。そしたら、ついに昨日、交換する人が来られました。検討案件として、保留で帰られました。貼っておかなければ、無断で交換されていたかと思うとゾッとしました。これを読まれた皆さんも、勝手に替えられてしまわないように、注意して頂きたいと思います。わたしがな。難を逃れることができたのも、ザウルスさんのお陰です。

    「後ほど担当者から連絡します」と、帰られましたが。

    「子供が電磁波で、酷い頭痛になるから」とでも言って、その時も絶対に拒否しようと心で強く決心しています。

    良い記事をこれからも書き続けてください。応援しています。

    ありがとうございました。

  20. ザウルス より:

    ころん さま

    お役に立ててうれしいです。

    電磁波の危険性について警鐘を鳴らし始めてもう5年になります。目に見えないものを信じないのが科学的だと思っている人が多いことに驚かされます。そうしたものの見方に、自然、宇宙についての人間の無知と驕りを見る思いです。

    今の日本人は豊かさと便利さに溺れ、謙虚な心を失っている気がします。コロナ騒動でパニックになっても、スマホ、WiFi で電磁波漬けのままのひとがほとんどです。電磁波の怖さを知らないのです。謙虚な人ほど、目に見えない人知を超えた大きな力に対する畏怖の念を持っているものです。

  21. 大和 より:

    電磁波の防止方法

    ザウルス様、いつも有益な記事を書いて頂き、ありがとうございます。

    先ずは、高周波であるマイクロ波を正しく測定できる計測器が必要です。私は、テンマースTM-195という製品を使っています。それを使用して分かったのは、鉄筋コンクリート造りの家で、その窓ガラスが金網入りの場合には、最もマイクロ波を遮蔽します。また、モルタル造りの普通の家屋でも、その外壁の下地には、モルタルの滑り止めとしての金網が全面に貼られており、それによるマイク波の遮蔽効果もかなりあります。また、大屋根は、スレート葺きよりもトタン葺きの方がもちろん効果があります。現在、スレート葺きの上から、ガリバリウム鋼板を覆い被せるという葺き替え工法が、普通に行われています。つまり、金属を内包した外壁または窓ガラスにより、マイクロ波はかなり遮蔽できるのです。それから、窓のアルミ雨戸を閉めることによっても、かなりのマイクロ波を遮蔽できることを確認しました。ご参考までに。

  22. ザウルス より:

    大和 さま

    貴重な情報のご提供ありがとうございます。このコメント欄で多くの人たちに共有してもらえます。

    さて、4Gまでのマイクロ波は市販の電磁波測定器で計測できますが、5Gのマイクロ波を計測できるものはほとんどないそうです。非常に有害なのに、測定できる測定器が無いのは困ったものです。

  23. ザウルス より:

    roy さま

    電気量販店で 「懐かしいですね」 と言われたとのことですが、欧米、豪州などの学校では保護者会が学校に圧力をかけて教室の WiFi をやめさせて、有線接続に変えさせる動きが広がっています。

    「デジタル教科書は児童虐待?(2)学校のWiFi をめぐる海外の動向」                         https://blog.goo.ne.jp/zaurus13/e/2a9709e6be596dac58a8282e893fcd17 

    まともな危機意識がある社会では、WiFi のほうが懐かしくなっています。WiFi やスマホは、21世紀のタバコであり、アスベストです。

  24. 大和 より:

    5G対策について

    ザウルス様

    ここが最大のポイントです。

    >人間が作った電化製品の殆どが左回りの電磁波を発しているのに比べて、自然界の動植物は右回りの電磁波を発しています。

    >右回りの電磁波は人体に無害なので、効果のある電磁波対策アイテムはこの左回りを右回りに変換するような仕組みになっているはずです。※他に電磁波を跳ね返したり、吸収するタイプもあります。

    『5G等の電磁波対策について』

    Dairy より

    https://paurosa.com/news/5e2ce09bc78a534f4d818aee

    その対策製品の一つがこれです。

    左回りである電磁波の電子スピンを逆回転にするのが、電磁波の中和作用だと思われます。

    HOME SMARTER

    https://www.denjiha-honpo.com/?pid=142804698

  25. 大和 より:

    エクソソームについて

    ザウルス様

    こんばんは。

    あなたの記事が、下記のyoutubeで紹介されています。開始から34分40秒の位置です。

    5G電磁波「エクソソーム」COVID 19パンデミック

    .

    れいわニュース「シフト」

    https://www.youtube.com/watch?v=SV4YBvtYoh8

  26. ザウルス より:

    大和 さま

    貴重な情報のご提供ありがとうございます。

    ご指摘の動画を拝見しました。以下の記事が引用されていますね。

    「コロナ騒動:新型コロナウィルスという病原体はそもそも実在するのか?」                    https://blog.goo.ne.jp/zaurus13/e/3811d67c9f558a21a336e0f27f77abaf

    エクソソームがカギであること、PCR検査がウィルス自体の有無を確かめるものではないことを伝えて下さっていました。ザウルスの記事が役に立てて何よりです。

  27. 大和 より:

    5Gとコロナ

    ザウルス様

    下記の動画を見つけました。

    ご参考までに。

    元ボーダフォンのインサイダーが語る5Gとコロナ その1 コロナは嘘??  

    https://www.youtube.com/watch?v=u-JgdJhl41E

    元ボーダフォンのインサイダー 5Gとコロナ その2  

    https://www.youtube.com/watch?v=V4QSWVQFEAk

    .

  28. ザウルス より:

    大和 さま

    世界有数の携帯会社からの貴重な内部告発ですね。かなり信ぴょう性があります。

    このブログの以下の記事で紹介しているアメリカの権威ある学者は 「5Gと新型コロナとの因果関係」 について論じています。                                                        https://blog.goo.ne.jp/zaurus13/e/93613695082398b06e8011133d2c988b 

    さまざまな方面から、「5Gと新型コロナとの因果関係」 が指摘されることは大いに結構なことです。しかし、日本では5Gがまだほとんど展開していないから大丈夫だと安心するひとがいるようで心配です。

    “5G” はラクダの背に載せる最後の1本の藁(わら)なのです。ラクダはそれまで山のような干し草をその背に積まれていたのです。そして、最後にたった1本の藁(わら)を上乗せした瞬間にラクダはその場に崩れてしまうのです。

    大事な点は、5G以前にすでにわれわれは便利さを追求するあまりあまりにも大量な電磁波を浴びる環境に暮らすようになっているということです。電磁波は目に見えないので、多くの人たちは目先の便利さにかまけて、その危険性についての警鐘に耳を傾けません。

    5Gだけが電磁波ではないのです。

    4Gまでの蓄積的な負荷に耐えかねてラクダはすでによろけています。その事実を知る必要があります。

  29. びりびり より:

    Unknown

     電車の車輪の上あたり(モーター付きの車輌)に、方位磁石を持って乗ると、モーターが廻っているときに磁石の針もぐるぐる回って壮観ですよね。私は、電車がブレーキをかけて、回生モーターが発電にまわって架線に電気を送る時(ハイブリッド車と同じですね)に、とても不快になります。

     ところで、外部からの被爆だけでなく、被爆によって性質が変成した植物を食べることも、かなり不安に思っています。「イオンビーム育種法」とか「ガンマーフィールド」で検索すると、新しい品種の農作物の多くは、電磁波などによって突然変異を起こして品種改良(?)されています。プラズマ照射した結果、形質が変わった植物って、食べて良いものなのだろうか? これらの処理で誕生した植物は、遺伝子を切った張ったしていないので、遺伝子組み替えと表示する必要が無いと言うことです。

     魚の養殖でも「全雌三倍体」とかの技術によるものが沢山あるようなのですが、これだって安全性は保証されていないと思います。

     それにしても、5Gってヤバそうですね。

  30. 大和 より:

    電磁波の何が有害なのか?

    ザウルス様

    お久しぶりです。

    以前に私が投稿をしてから、電磁波の本質について更に調べました。そして、かなりの事実が判明しました。

    人間の身体は、すべて直流電流で活動しています。

    その直流電流が体内を流れれば、必ず電磁波も発生します。それで果たして安全なのか?

    直流から発生する電磁波の電子スピンは、自然界のそれと同じで右回りです。ですが、交流の家電品などから出る電磁波の電子スピンは左回りであり、身体にとって有害であり、免疫力を低下させます。

    ですから、バッテリー駆動による直流電流の家電品は安全なのです。また、首都圏の電車だけは、その直流電流の電源を使用しているそうです。

    そして5Gですが、その有害な左回り電子スピンを、右回りに変換する特殊な磁性体が存在します。それが、トランプ大統領が発言した Co V Fe Fe という磁性体です。オーストラリアでは、それを5Gアンテナに取付けるようです。

    5Gミり波を遮蔽できないので、そのような安全対策がすでに開発されました。それを電磁波の中和作業と言います。

    日本国内でも、5Gミリ波を中和できる製品が発売されています。私の購入した製品は、HOME SMARTERというもので、その中和作業を行えるそうです。私は、それを居間から寝室へと移動をして使っています。それにより、より深い眠りが得られることを確認しました。ご参考まで。

  31. 大和 より:

    上記の訂正をします。

    >直流電流が体内を流れれば、必ず電磁波も発生します。

    これを、直流電気が体内を流れれば、磁場が発生するが、電磁波は発生しない。に訂正です。

    また、電磁波ノイズと言われるものが、人体に有害な左回りの電子スピンです。

    参考記事です。

    電磁波過敏症 8 人体は直流、家庭の電気は交流。

    https://ameblo.jp/kokorokaradahsp/entry-12610791462.html?frm=theme

    参考記事です。

    電子スピンを自在に操ることができる積層材料の開発に成功- 日常生活の情報化を支える超高記録密度・省エネ磁気メモリの実現に大きく前進 –

    https://www.qst.go.jp/site/press/35844.html

  32. 大和 より:

    電子スピンにつて

    ザウルス 様

    人体に有害な左回り電子を、右回りに変換できたという検証実験の記事です。ご参考まで。

    阪大ら,磁場中で逆回転する電子と電磁波の一体化を実証

    http://www.optronics-media.com/news/20180418/50913/

  33. 専門家なんですね

    大和様、

    電磁波に関する説明有難うございます。

    現実には、電磁波の素人たちには、分からないことだらけですから、あなたの説明をちんぷんかんぷんで聞いている者ばかりです。

    それでも、あなた様が、頑張ってコメントしてくださるおかげで、自助努力で勉強する人が出てきますから、命を拾う方も増えていくでしょう。

    貴方は、とても大切なことをしてくれています、どうも有難うございます。

    さて、たまには当方にも連絡をくださいませ、お待ち申しておりますよ。

  34. 右巻き電磁波

    大和様、私はあなた様に、自然界の電磁波が右巻きであることをお伝えした、本人です。

    私に対して、高価な商品販売をしないで下さい。折角のあなたの功績を台無しにしてしまいます。

  35. 大和 より:

    電磁波でコロナになる

    希ノ醍 輝一楓ノ匠 様

    ありがとうございます。

    お久ぶりです。

    新幹線のグリーン車両は、電磁波対策がなされているというネット記事を読みました。それが本当ならば、国はその危険性を承知しています。

    でも、普通車両に乗る我々庶民は、電磁波ノイズ、つまり、その電子の左回りを、安全な右回りに変えることができる特殊磁性体カードを持参していれば大丈夫です。それにより疲労が少ない旅を楽しめます。

    1995年とは、わが国で携帯電話が大普及した年であり、癌患者が急激に増えた年でもありました。

    それは、現在の4Gスマホの大普及と重なります。その電磁波対策を怠ると、免疫力の低下により、様々な病気が起こると思われます。スマホの画面から出る4Gマイクロ波は、ご自分の脳細胞を痛めるので、緻密な脳神経のバランスがやられる可能性があると思います。

    転ばぬ先の杖、の例えでお願い致します。

  36. 大和 より:

    5Gだけが電磁波ではない

    ザウルス 様

    >5Gだけが電磁波ではないのです。

    4Gまでの蓄積的な負荷に耐えかねてラクダはすでによろけています。その事実を知る必要があります。

    仰るとおりです。

    我々は、すでに4Gスマホのマイクロ波により、体細胞をかなり毒されております。それは、免疫力の低下とエクソソームの増大をもたらします。そのような体調下で、更に5Gミリ波の被爆を受ければ、どのような結果になるのかは自明です。

    その懸念を正しく理解できた方は、その安全対策としての特殊磁性体製品を取り付けるべきだと思います。

    ですが、その本物を見分ける眼力が必須です。

タイトルとURLをコピーしました