比較解剖 2: シューマン周波数発生装置
オシロスコープ (周波数、波形、振幅)
周波数は“波動”であって、動いているものなので、周波数の数値も多少の “ゆれ” がある。 f, V p-p, V eff のいずれも若干の“ゆれ” がある。
1) オシロスコープの f の数値は周波数を示す。“ゆれ” の少ないほうが安定している。7.83Hz に近ければ近いほどよい。
2) オシロスコープの V p-p の数値は波形の振幅を示す。数値の大きいほうが出力、パワーが大きい。
3) オシロスコープの V eff の数値は実行値を示す。数値の大きいほうが出力、パワーが大きい。
スーパーシューマン 7.83 のオシロスコープ画像 ↓
A社製品のオシロスコープ画像 ↓