ノルウェー、コロナワクチンで23人死亡:ドイツでは10人死亡、アメリカでは55人死亡


他の報道によれば、過去2,3週間の間にノルウェーでは2万本以上のワクチンが接種されている。死亡者はいずれも80歳以上で、90歳以上もいる。
中国が今回のmRNAワクチンに対して警戒心を露わにしているのが興味深い。
ちなみに、コロナワクチンは接種後2週間経たないと予防効果は生じない。仮に効果が出てもその持続期間はモデルナワクチンでは2週間、ファイザーでは2か月間だけである。
「ノルウェー、コロナワクチンで23人死亡」の事件を動画でいち早く取り上げたインド人医師の動画があった。
ノルウェーだけでなく、ドイツでの死亡事件についても触れている。
ノルウェー では2万件以上の接種後1週間以内に 23人の死亡 であるが、
ドイツ では80万件の接種後に 10人の死亡 のようだ。
死亡した23人のうち検死を受けた13人について、発熱、吐き気、下痢といった症状があり、それらが死亡につながった可能性があるという結論のようだ。
ノルウェー医薬品庁は、「虚弱で持病のある高齢者での稀なケースであり、騒ぐほどのことではない」 という立場のようだ。
こちらの動画では、ドイツのケースも紹介している。
ドイツの場合でも高齢者であるが、接種後4日以内に10人が死亡している。元々の持病でたまたま死亡した可能性もあるとのことだ。ドイツ では80万件の接種後に 10人の死亡。
今回の死亡事件について米国の INFOWARS では以下のような動画を公開している。
「大量死のリスクを鑑み、EU はコロナワクチンを棚上げにすることも」
追記(2021.01.18.):読者からの情報ではアメリカでは55人が死亡しているとのことなので、その記事も以下に追加する。
「米国、新型コロナワクチン接種後に55人死亡」
こちらもモデルナとファイザーのワクチンである。
コロナワクチンについてのザウルスの主張は、すでにコロナについての前回の記事 コロナワクチンで顔面麻痺:ファイザー社とモデルナ社で7件も のコメント欄に書いているので、以下に再掲しておく。
コメント
アメリカでは55人
ザウルスさま
こんにちは。
アメリカでワクチン接種後55人死亡というのはさすがに危険なワクチンですね。
https://www.theepochtimes.com/55-people-died-in-us-after-receiving-covid-19-vaccines-reporting-system_3659152.html?utm_source=news&utm_medium=email&utm_campaign=breaking-2021-01-16-3