バージョン2.0、今月中に一般公開の予定

バージョン2.0、今月中に一般公開の予定

 

当初、1.3の予定であったが、カンパ有志の支援もあってバージョンアップが進み、機能が充実してきたので、満を持してバージョン2.0として今月中に公開する。

 

CC 1.0 2022 2月

CC 1.1 2022 3月

CC 1.2 2022 4月

CC 1.3

CC 2.0 2022 5月

 

 

大きな節目でもあるので、アイコンのデザインも新たにした。

公開前のモニターテストは、前回からカンパ有志の方々にお願いしている。もう既に使用報告が寄せられてきている。カンパ有志の方々にはたいへんお世話になっている。この場を借りて、あらためて感謝申し上げたい。

 

なお、この記事は次期バージョンの公開予告であり、まだモニターテスト中であるので、バージョン2.0の詳細については、次の公開日の記事をご覧いただきたい。今月中の予定である。

大きな違いを一言で言うならば、メニューが「おおっ!」というくらい増えた点かもしれない。これによって、さまざまな使い方ができるようになるだろう。特にターゲットの絞り込みに大いに役立つはずだ。 (^-^)  ぜひお楽しみに!

 

 

 

 

当ブログでは、昨年来「体内発信源追跡プロジェクト」として、主にワクチン接種によってインプラントされた体内チップの科学的、客観的な検出をテーマとして研究してきている。今年からは主に、体内チップ検出アプリ、「チップチェッカー」の開発、普及に努めている。しかし、資金不足で困窮しているため、有志の方々からのカンパを受けつけている。カンパの方法については、ぜひ、以下をクリックしてご覧いただきたい。

カンパの方法

 

 

新カテゴリ: チップチェッカー、ブルートゥース人間

現在の記事数:50本以上

コメント

  1. ノヴァ より:

    Unknown

    (追記)ザウルスさん、先ほど、赤表示が異様に少ないとコメントしましたが、たぶん、黒表示のほとんどが、実は赤表示、かもしれません。そもそも、ブルートゥースonかつアイフォンユーザーって、そんな圧倒的に多いわけない。だから、黒表示のうち何割かが、赤表示つまりチップ挿入者です。

  2. Y・H より:

    Unknown

    バージョン2,0!

    cocoaとの区別ができるようになって嬉しい。

  3. Durden より:

    Unknown

    最後のお言葉に感銘を受けました。

    日本男児の生き様。

  4. 西瓜 より:

    Unknown

    役に立つアプリの開発ありがとうございます。

    カンパをしたいのですが、問い合わせ欄が見つかりません。

    どのようにしたらよろしいでしょうか?

    もしくはTwitterで問い合わせできますでしょうか?

  5. ザウルス より:

    西瓜 さま

    カンパのご希望、ありがとうございます。

    このページをずっと上にスクロールしていくと、右側に 「メッセージ」という文字列が出てきます。その下に「メーッセージを送る」という文字列がありますので、そこをクリックしてください。

    よろしくお願いいたします。

  6. 白滝 より:

    Unknown

    いつも貴重な資料を有難うございます。そしてver.2.0の完成おめでとうございます。ご協力できる程のゆとりが現在なくて申し訳有りません。いずれ更なるバージョンアップが有るなら、どこかのタイミングでと考えております。

    所で現在、スマホには初期のCCが入っております。その後のマイナーチェンジ版もDLしたのですが残念ながらインストールが何故かすんなりいかなくなってしまいました。パッケージに何たらの文言が出たのを、あーでもないこーでもないと試して半ば諦めました。

    その初期のCCですが、2月に入れた当初と比べ、チップへの反応が明らかに落ちました。(私の場合)

    月一で同じメンバーが集まる会議があり、3月頃までは10人程の内2個の赤表示が有ったのですが、先月は1個、今月(昨日)は何度試してもゼロでした。

    そもそも赤がでにくい機種ではありましたが何か条件が変わったであろう事は分かりました。

  7. ナカ より:

    Unknown

    ザウルスの法則さんで紹介されてる、チップチェッカー。5Gのエリアでないと反応しないのでは?

    3月に北陸エリアの葬儀会場なんかで色々試しては見たんですがね… 

    全く反応しなかったんですよ。

    この結果何如に関わらず、例の団体のHPは存在しますねん…

    https://blog.goo.ne.jp/zaurus13/e/fcb638ae377071ab0e0df7666b546a6b

  8. ウサギとオウム より:

    Unknown

    西瓜様

    問い合わせ欄について。もうお気付きかもしれませんが、スマホからは難しいようです。以前同じことをここで質問して教えていただいたのですが、pcからだとすんなり見つけることができます。スマホにある、pc版から見る

    、も行ってみましたがうまく動きませんでした。ご参考まで。

タイトルとURLをコピーしました